2020年06月07日

二へドンの夕食は「 そうめんチャンプルー 」でした。

そうめんチャンプルー2020年06月07日(日)
二へドンの本日の食事メニュー。
朝食 - 無し。
昼食 - ケチャップライス。
( 戸籍上の Otto君が息子の為
  に作ったオムライスの残
  り )
夕食 - そうめんチャンプル
       ー。
写真は夕食の「 そうめんチャン
プルー 」です。 二へドンは
今、新型コロナウイルスの影響で
全く仕事が無い状態です。 つま
り無収入なので、献立作成のポイ
ントは、出来るだけ買い物をしない。そこで、家に有る食材だけで
作ります。
簡単にレシピをまとめます。
【 食材 】
☆ そうめん 1把と半分。
☆ 玉ねぎ  8分の1玉。
☆ 豚挽き肉   100 g。
   ( 豚バラ肉の方がご馳走感が出るが、我が家には挽き肉しか無かった。)
☆ ヒマラヤピンク岩塩 1振り。
☆ 醤油   大匙2 杯。
☆ 焼き海苔   適宜。

【 作り方 】
① 鍋に水を沸騰させてそうめんを茹でる。 ( 1分30秒程 )
   茹で上がったら、直ぐに水に晒す。
② フライパンを熱し、植物油を引く。
   ( 本当はオリーブオイルで爽やかに仕上たかったのですが、戸籍上のOtto 君が
     使い残した油が有ったので、それを使いました。)
③ 挽き肉をパラパラになるまで炒める。 ヒマラヤピンク岩塩を振る。
④ 挽き肉が焼けたら、スライスした玉ねぎを入れ、挽き肉と一緒に炒める。
⑤ 玉ねぎがしんなりしてきたら、そうめんを入れて混ぜる。
⑥ 火を止める直前に鍋肌に醤油を回し入れ、よく混ぜる。
   ( 醤油ではなく、出汁つゆを使ってもOK。 
     二へドンは出汁つゆを使いたかったのに無かった。)
⑦ お好みで刻んだ焼き海苔を振りかける。

とても簡単で、カップラーメンよりヘルシーなので、
是非皆さんも作ってみて下さいね!
もやしとか、ニラとか、残り野菜を多種類投入すると、さらに豪華版になります!

***** 「 二へドンの夕食は「 そうめんチャンプルー 」でした。」 ・ 完 **


  


Posted by ニヘドン at 22:16Comments(0)クッキング

2020年06月05日

ジャガイモのオリーブオイル焼き。

ジャガイモのオリーブオイル焼き2020年06月05日(金)
ずっと家にいると、1日3食の食
事も自分で用意しますので、ネッ
トでレシピを探す頻度が多くなり
ます。 今朝もネットサーフィン
をしておりましたら、あるレシピ
が目に留まりました。
「 ジャガイモのオリーブオイル
  焼き 」です。
これは普段二へドンが、おかず
が無い時によく作るものですが、
少しだけレシピが違う部分が
有りましたので、違う方法で
作ってみました。
【 オリジナルの材料 】
☆ じゃがいも 2個
☆ ハム 2枚
☆ オリーブオイル 大匙2杯
☆ 塩 適量
☆ バター

① 先ず、ジャガイモとハムを千
   切りにします。 二へドン
   は1人分として、ジャガイ
   モは小さいのを1個だけ使
   いました。
② 熱したフライパンにオリーブ
   オイルを大匙1杯入れて
   じゃがいもとハムを敷き詰
   めます。 塩を振ります。 ここで、ジャガイモは炒めません。 炒めたら、
   「 オリーブオイル炒め 」になってしまいます。  
   炒めないで、「 焼く 」ので、かき混ぜずに、そのまま放置します。
   オリジナルレシピではフライパンに蓋はしていませんでしたが、
   二へドンはジャガイモが透き通る位によく加熱したのが好きなので、
   蓋をして蒸し焼きにしました。
③ 一旦ジャガイモとハムをフライパンから取り出し、もう1度オリーブオイルを
  フライパンに大匙1杯入れて、今度は反対の面を焼きます。
④ バターを4等分し、フライパンの四隅に入れます。
   ジャガイモがこんがり焼けたら、出来上がりです。

二へドンの家にはバターが無かったので、バターは使いませんでした。
その代わりに、粉チーズと焼き海苔を細く切ったものを散らばせました。
また塩はヒマラヤピンク岩塩を使ってみました。
凄く簡単なのに、美味しいです。
二へドンはいつも、ジャガイモ炒めを使うのですが、その時はサラダ油で炒めます。
今回初めてオリーブオイルで焼いてみたのですが、オリーブオイルのフルーティーな
香りが、まるでサラダを食べている様な爽やかな味わいでした。
これから夏本番で、食欲も落ち気味です。 オリーブオイルを使えば、
爽やかに食事が楽しめる事請け合いです。

ジャガイモを焼いた上に、ブロッコリースプラウトを乗せたり、アボカドを乗せたり、
具材を変えただけで、毎日のバリエーションを楽しむ事が出来ます。
ネットでは、「 おつまみに良い 」と紹介していましたが、
二へドンはむしろサラダとして、楽しみたいと思いました。 
この「 ジャガイモのオリーブオイル焼き 」 の上に、白身魚のムニエルを乗せて
食卓に出しても良いかと思います。 
これから、おかずの無い時は、これでサバイバルしよう!!

*****「 ジャガイモのオリーブオイル焼き。 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 16:49Comments(0)クッキング

2020年05月05日

2020年05月05日(火)の二へドンの朝食。

2020年05月05日の二へドンの朝食2020年05月05日(火)の二へド
ンの朝食は、写真の様な具合でし
た。
トーストにブルーベリージャム。
じゃが芋1個を短冊に切り、
フライパンでヒマラヤピンク岩塩
で炒めたポテト。 目玉焼きの
両面焼き。 
ドリップコーヒーです。
2020年03月24日から新型コロナ
ウイルスで仕事が皆無になった
二へドンの朝食にしては、割り方
まともな朝食と言えるかもしれま
せん。
目玉焼きのケチャップは、
二へドンの「 二へ 」と書いて
あります。 芸が無いなあ。(笑)
今日は端午の節句なんだから、
鯉のぼりとか、今話題のアマビエ
とか、もうちょっとバエる工夫
すれば良いのにねえ。
すみません。 すみません。
例の如く、二へドン、己の食欲に
激しく負けてしまったのです。
今日はブルーベリージャムを
全部食べ切り、他にあったミック
スジャムは、カビが生えている状
態で発掘され、泣く泣く処分致し
ました。 お陰で冷蔵庫の中が、ジャムの瓶2つ分スペースが出来、
何だか達成感の有る朝食後でありました。
今、二へドンの庭ではブラックベリーの苗が2本生育中です。
めでたく実を収穫したら、ジャムにしようと思っているので、ジャムの空き瓶は取っておきます。
二へドンの庭には梅の木が有り、毎年沢山の実をつけてくれるので、
梅酒を作り、余った梅の実でジャムを作ろうと考えています。
さあて、明日は何の朝食を食べようかな?

*****「 2020年05月05日(火)の二へドンの朝食。 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 16:31Comments(0)クッキング

2020年04月29日

二へドン焼き。

二へドン焼き2020年04月28日(火)
家から1歩も外へ出ない自粛生活
のべ22日を数えたこの日、
息子は仕事へ、夫は買い物へ
出掛けて二へドン1人でした。
夫が買い出しから帰って来てくれ
ないと、夕食の支度が出来ないと
言うのに、全く戻って来る気配が
有りません。
猛烈にお腹が空いた二へドンは、
パンケーキでも焼こうと思いました。
こういう時はレシピを調べたり
しないで、適当~に作るのが
主婦の技!
ボウルに卵を1個割入れ、
小麦粉( 薄力粉 )を適当な量
( 中華レンゲで2杯位 )
入れて、刻んだニラを入れ、
水を適当に入れて、
よくかき混ぜます。
熱したフライパンに油を敷き、
ボウルの中身を入れて中火で
焼きます。
プツプツ小さい穴が開いて来たら
ひっくり返し、スライスチーズを
1枚乗せて、蓋をして焼いたら
出来上がり!
お皿に盛って、蜂蜜と
ブルーベリージャムを多めに掛けて、いただきます!
これが滅茶、美味しかったの!
余りの美味しさにペロッと完食。
更に寝る前にももう1枚、夜食として焼いて食べたのでした。
パンケーキの様な、お好み焼きの様な、オムレツの様な
意味不明の物が出来上がったので、取り敢えず
「 二へドン焼き 」 と命名しました。
翌日、息子ちゃんの為に作ってあげたら、大失敗でした。
水の代わりに牛乳を入れたのですが、瓶1本全部入れちゃったので生地が緩く、
見た目が悪くなってしまい、スライスチーズも無かったので入れませんでした。
息子ちゃんは一口食べて、黙って自室にお戻り遊ばされました。
やっぱり、生地は固め、スライスチーズを入れるのが基本だわね。
って言うか、その前に美味しくなる分量をちゃんと測れや!!
息子ちゃんが丸々残した「 二へドン焼き 」を食べてみたけれど、
二へドンはい美味しいと思う。 
ベイビーにはニラ味パンケーキの醍醐味が分からなかったのね。
二へドンは海外で色々とエグイ物を食べて来たから、舌が鍛えられているんだな。
地球最後の日まで生きられるのは二へドンだぞ!!
良かったら、「 二へドン焼き 」作って食べてみて下さい。

*****「 二へドン焼き。」 ・ 完 *****


  


Posted by ニヘドン at 15:20Comments(0)クッキング

2020年04月14日

本日の昼食「 蓮根と挽き肉の炒め物 」。

蓮根と挽き肉の炒め物2020年04月14日(月)
二へドンの自粛生活も15日目に
突入しました。( ランチに外出
した日は、自粛日にカウント
しません。 )
今日は、掟を破って息子ちゃんと
ランチしに行きたかったのですが、
今日は突然仕事が休みになった
と言う彼は、11:00になっても
頑として起きません。
諦めておかずを作る事に
しました。
先週、スーパーの見切り品
コーナーに有った「 蓮根 」を
買っていたので、それを使って
何か作りましょう。
最初は蓮根チップスでも
作ろうかと思ったのですが、
冷凍庫に牛豚挽き肉が入って
いたので、それを合わせて
炒める事にしました。

【 材料 】
● 蓮根 5cm 程度
● 挽き肉 100g 程度
● 生姜  1 片
● 醤油 大さじ 3杯
● 酒  大さじ  2杯
● みりん 大さじ 2杯
● 砂糖 大さじ  1杯

① 先ず準備段階として、蓮根は3mm程度の薄切りにして、食べ易い大きさにカットします。
   厳格にやりたい方は、酢水につけて灰汁抜きします。
   酢水に浸けるのは、灰汁抜きをする為、蓮根の色を白くする為です。
   蓮根の中のタンニンが、時間経過と共に褐色物質を出すのを防ぐ為です。
   水1ℓ に対し酢 30g( 大さじ2杯 ) 、つまり3%が目安。
   浸ける時間は、5 ~ 10分で充分です。 それ以上長く浸けておくと、
   折角の蓮根の栄養成分が出てしまうので、要注意です。
   ただ、この料理は、お醤油で蓮根に色を付けてしまうので、白くする意味が有りません。
   お水に浸けるだけでも充分です。
   灰汁は全く気にならない。 むしろ、蓮根のえぐみが好きと言う方は、
   水に浸ける手順を省いてしまっても全然大丈夫だと思います。
② 醤油、酒、みりん、砂糖は予め合わせておく。
③ 生姜はみじん切りにするか、おろします。
   二へドンはチューブの「 おろし生姜 」を使いました。
④ フライパンをよく熱してからサラダ油を入れ、生姜を炒めます。
   チューブの生姜は、水分が多いせいか、油の中に入れると撥ね散りますので注意。
   香りが出たら、蓮根、挽き肉を入れて炒めます。
⑤ 挽き肉の色が変わったら、調味料を入れて混ぜ、30秒程炒めて、
   味が馴染んだら火から下ろす。

二へドンの家には料理用のお酒が無かったので、
佐賀県有田町の宗政酒造さんの「 のんのこ 黒 」と言う焼酎を入れました。
みりんも無かったので、入れませんでした。
蓮根を水に浸けたり、調味料を合わせる下準備の時間を除けば、
火を使っている時間は5分も掛からないと言う、お手軽料理です。
蓮根のシャキシャキ感がたまりません。
メインのおかずにしたければ、肉の量を増やしたり、
挽き肉ではなく、豚小間肉を使って、蓮根も少し小さめに切って炒めても良いと思います。

今回、蓮根は茨城県産の「 無漂白はす 」を使いました。
107g を¥ 169.- で売っていたのを半額で買って来ました!
半額コーナー、大好き~icon06

*****「 本日の昼食「 蓮根と挽き肉の炒め物 」。 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 14:47Comments(0)クッキング

2016年03月12日

「 しょうが焼ソース ざく切り生姜と梨 」

しょうが焼ソース2016年02月03日(水)
年に1度、京都が1年で1番
ホテル代金が安くなる冬場に
京都の休日を楽しむ事に
しています。
今年も3日間、楽しんで来ました。
ただ、今回はニヘドンが体調不良。
酷い風邪で、もしかしたら
インフルエンザだったかも
しれないと思った程、
具合が悪かったのです。
だって、どんなに熱が高くても
食欲がなくならないニヘドンが、
にしんそば一杯も食べ切れなかったのですから!

けれども、2月3日は京都市内の各地で節分会が行なわれます。
お祭り大好きニヘドンが、節分に京都市内に居るのに、
体調不良を言い訳に、節分会を逃す訳には参りません!
元気を振り絞って、ホテルから1番近い八坂神社に行って来ました。
( 本当は吉田神社に行きたかったのですがねえ。)

八坂神社でも、豆撒きの時間には間に合いませんでしたが、
300円で福豆を売っていたので、買いました。
福豆自体は、20粒程度しか入っていない小さい袋なのですが、
ハズレ無しの福引券が入っているのです。

ニヘドンも意気揚々とくじを引きに行きました。
何を隠そう、ニヘドンの息子ちゃんは、横浜の皇大神宮の初夢みくじで
ラスベガス旅行を当てた事が有るのです!
あんな大きな自転車が当たったら、新幹線に乗せるの大変だなあ・・・・なんて思いながら。

当たったのは、ブルドッグソースの「 しょうが焼ソース 」でした。
おお・・・・・。 簡単に持って帰れるわー。 しょぼぼぼぼ~ん。
でまあ、神社の福引で頂いた有り難い「 しょうが焼ソース 」ですから、
自宅で料理をしてみました。
我が家の男共、戸籍上のOtto君と、息子ちゃんには大変に好評でした。
料理するったって、ただフライパンで焼いた豚肉にソースをからめるだけなので、
そんなに感謝されても、逆に困ってしまったわ、あたし・・・・・。

ソースは1袋2人前でしたが、豚ロース肉7枚に1袋を使って、それでも量が多いと
感じました。
味もしっかりしていて、薄味が好きなニヘドンには、1袋で4人前でも大丈夫だと思ったわ。
生協で買った三元豚とソースの相性も良く、本当に美味しかったです。
でも、生姜の風味は濃厚だったのに、梨の風味が感じられなかったので、
いっその事、もっと梨を前面に押し出したフルーツソースでも良かったと思います。
( 日本人って、あんまり肉にフルーツソースを使わないよね? あたし、大好きなのに。)
豚肉が、とっても柔らかかったのは、三元豚のなせる技か、
はたまたソースに入っていた梨の成分のなせる技か、今となっては判別出来ませんが・・・・・。
これからも、時短料理に活用して行きたいお役立ちのソースでした。

皆さんの感想。
戸籍上のOtto君 ・・・・・ 「 味が薄口で、肉が柔らかくて美味しかった。」
ニヘドン ・・・・・・・・・・・・ 「 いや、決して薄口ではないぞ。 Ottoは味覚障害だからな。」
息子ちゃん ・・・・・・・・・ 「 肉が柔らかく、まろやかなソースの味が良かった。」

来年は八坂神社の節分のくじ引きで、一等賞を狙います!!(笑)

**********************************

以下、パッケージに印刷してある事柄を転記しておきます。

[ 表面 ]
しょうが焼ソース
ざく切り 生姜と梨
甘辛醤油仕立て
2人前

[ 裏面 ]
しょうが焼の作り方
① フライパンにサラダ油( 小さじ2 )を強めの中火で熱し、豚ロース肉( 約250g )を
   両面焼きます。
② 本品1袋( 80g ) を入れ、からめます。

● ソースは軽く煮詰めるとおいしく出来上がります。
● 1袋で2人前です。 ( お肉約250gの場合 )

品名 : しょうが焼ソース
原材料名 : 本醸造醤油、 ぶどう糖果糖液糖、 しょうが汁、 しょうが、水飴、砂糖、
         食塩、 発酵調味料、 レモン果汁、 酵母エキス、 なしピューレ、
         増粘剤 ( 加工澱粉、キサンタン )、 ( 原材料の一部に小麦、大豆を含む )
内容量 : 80g
賞味期限 : 欄外下部中央に記載
保存方法 : 直射日光を避け、常温で保存してください
販売者 : 東京都中央区日本橋兜町11-5
       ブルドッグソース株式会社BL2

お客様相談係 0120-921109
ホームページアドレス http://www.bulldog.co.jp

栄養成分 : 1袋( 80g)あたり
エネルギー 87kcal
たんぱく質  2.1g
脂  質    0 g
炭水化物  19.1g
ナトリウム   1.7g
( 食塩相当量 4.3g )

● 着色料不使用により色が変色する場合がありますが品質には問題ございません。
● 開封後はすぐにお使いください。
▽ 注意
● 袋のふちや切り口で手を切らないようご注意ください。
● フライパンにソースを入れる際には、ソースのはね返りにご注意ください。
● 電子レンジをご使用の際は、必ず他の容器に移し替えてラップをかけて温め、
  ラップを取る時は、熱くなったソースのはね返りにご注意ください。

***** 「 「 しょうが焼ソース ざく切り生姜と梨 」 」 ・ 完 *****  

Posted by ニヘドン at 17:15Comments(0)クッキング

2016年01月19日

龍屋本舗の「 長崎ちゃんぽん 」

長崎ちゃんぽん
長崎に行った折、「 龍屋本舗 」の
「 長崎ちゃんぽん 」を買って来ました。
半生麺と、レトルトの具がセットに
なっている優れものです。
麺だけ買って行っても、
調理する時に十分な具材が
我が家の冷蔵庫に入っていないと
結局作れない。
全部具材を買って揃えると
結局高いものについてしまう。
だから、具入りは本当に重宝。

自分でキャベツとモヤシを
加えると、本格的な美味しさに
なるみたいですけど、
それらを入れなくても
「 簡単調理 」で作る事が
出来ます。
その「 簡単調理 」で作ったのが
写真の「 長崎ちゃんぽん 」です。
鍋と水さえあれば作れてしまうのです。

では、出来上がった長崎ちゃんぽんを実食してみましょう。
「 いただきま~す。」
ひゃ~!! 美味し~♪
むむむむ。 これは実に美味しいです。
某ちゃんぽんチェーン店の味より美味しいです。
うわ! これは良いものを見つけました。
また長崎へ行く事が有ったら、また「 龍屋本舗の長崎ちゃんぽん 」を買って来ます!!

******************************

箱の記載事項を転記しておきます。

[ 上面 ]
龍屋本舗
半生 長崎ちゃんぽん 具入り 2人前

[ 底面 ]
長崎ちゃんぽんの召し上がり方 ( 1人前 )

ーーーー 本格ちゃんぽんの召し上がり方 ( 1人前 ) -- --
[ 用意する材料 : キャベツ 30g ・ もやし 10g ]
お好みで豚肉、玉ねぎ、かまぼこ、イカ、エビ、カキ、シイタケなど
加えますと、いっそう美味しく豪華なちゃんぽんが出来上がります。

① 沸騰したたっぷりのお湯の中に麺を入れ、3~4分ゆで、ざるに取っておきます。
② フライパンまたは中華鍋で、キャベツ・もやしを炒めます。
③ 「 ちゃんぽんの具 」をフライパンに入れ、野菜と一緒に沸騰させます。
   ※ この際、水を大さじ3~5杯加えます。
④ ①でゆでた麺をフライパンに入れて、約1分間煮込みます。
⑤ どんぶりに麺、具、スープの順に盛り付けて出来上がりです。

ーーーー 簡単調理法 ( 1人前 ) ----
① 沸騰したたっぷりのお湯の中に麺を入れ、5~6分間ゆで、ざるに取っておきます。
② 「 ちゃんぽんの具 」を沸騰したお湯で約5分間温めます。
③ どんぶりに麺を入れ②で温めた具をかければ出来上がりです。

[ 側面 ]
名称 : 半生中華麺
原材料名 : めん : 小麦粉、 食塩、 かんすい( 唐あく水 )、酒精、 ソルビトール、
               プロピレングリコール
         具  : 竹の子、 豚肉、 ポークエキス、 蒲鉾、 人参、 コーン、
               あさり貝、 竹輪、 玉葱、 エビ、 グリンピース、 食塩、
               イカ、 アミノ酸液、 キクラゲ、 祝物油脂、 香辛料、
               鰹節エキス、 ホタテエキス、 調味料( アミノ酸等 )、
               着色料( 赤106、Bーカロチン )、
               ( 原材料の一部に卵、小麦、乳、鶏肉、さば、大豆を含む )
殺菌方法 : 機密性容器に密封し、加圧過熱殺菌
内容量 : 900g ( めん 100g × 2、 具 350g  × 2 )
賞味期限 : 枠外下部記載
保存方法 : 直射日光を避け、 冷暗所に保存して下さい。
使用上の注意 : 開封後はお早めに、お召し上がり下さい。
販売者 : 株式会社 龍屋本舗S01
       〒852-8117 長崎県長崎市平野町4番16号
       TEL 095-845-5323

お願い
● ちゃんぽんの具は直接、電子レンジで温めないで下さい。
● 本品は厳重な品質管理のもとに製造しておりますが、万一お気付きの点がございましたら、
  お手数ながらお買い上げ月日、及び店名をご記入の上、現品・空袋をお送り下さい。
  送料弊社負担でお取替えさせて頂きます。
● 本品はそばを使用した工場で製造されています。

紙 外箱
プラ 麺 内 袋 : PP
    外袋フィルム : PE

***** 「 龍屋本舗の「 長崎ちゃんぽん 」」 ・ 完 *****  

Posted by ニヘドン at 03:19Comments(0)クッキング

2015年02月20日

マルコメの「 なすとピーマンの肉みそ炒め定食 」

なすとピーマンの肉みそ炒め定食

マルコメ株式会社のサイト「 まるこみゅ 」で、
「 2015年春夏新商品食べ比べレポーター 」を
募集していました。
応募してみたら嬉しい事に当選となりました。
商品が送られて来たので、
早速調理してみました。
2種類の調理用調味料が送られて来ましたが、
今日は「 なすとピーマンの肉みそ炒め定食 」を作ってみました。
驚いたのは、必要な食材が少なくて済む事です。
メインのおかずを作るのに、豚もも肉、なす、
ピーマンの3種類のみ!!
それなのに、有り合わせのおかずではなく、
ちゃんとしたメインのおかずになっています。
具材をフライパンで炒め、たれを掛けるだけ!
本当に簡単で美味しくて、ビックリしました。

副菜は「 キャベツのごま和え 」。
こちらも、具材を電子レンジでチンして、
たれを混ぜるだけ。
あんまり簡単過ぎるので、家に残っていたじゃがいもをハーブ醤油と砂糖で
煮付けた物も出来ちゃいました。

今までにも、調理用の調味料は有りました。
でも、味が全然違います。
柔らかい味なんです。
もし、料理が得意で無い方がいたら、絶対にこの商品シリーズは使うべきだと思いました。
タニタ食堂とのコラボなので、塩分控え目なのが1番のポイントだと思います。
味が付いていればいいだろう! と云う様な刺激的な味ではなく、
ほんのり優しい味です。
でも味噌の風味はしっかり有ります。
1回使ってみただけで、その美味しさマジックにすっかり虜になりました。
これからも愛用して行きたいと思います。

食後、全然喉が渇かなかったので、本当に塩分控え目なんだとビックリしました。

キャベツのごま和えには、味付け海苔を細く切ってトッピングしてみました。
アーモンドが有れば、刻んで乗せてもいいし、フルーツを乗せても良いと思いました。
お料理好きな方なら、いろいろアレンジが出来て楽しいと思います。

一緒に食べた戸籍上のOtto君にも感想を聞いてみました。
「 美味しかった。 味がほんのり薄くて。 
  素人が味付けすると、やたら濃くするじゃない。 」
ふむふむ。 奴もたまには、二へドンと同じ意見になる事も有る様です。
この商品の最大のポイントは、
「 薄味と美味しさは両立できる!! 」と云う所ですね。

**********************************

以下、パッケージの記載内容を転記しておきます。
[ 表面 ]
タニタ食堂(R)監修 おうちで簡単おかず2品 主菜 副菜の素
メインのおかず なすとピーマンの肉みそ炒め定食
副菜 キャベツのごま和え
2人前×2種( メイン、副菜 )

おかず2品で237kcal
塩分2.1g 
この表示値は、本品を使用したおかず2品の1人前の推定値です。
写真はイメージです。
タニタ食堂は一汁三菜生活を応援します! 
もう一品! レシピカード付

[ 裏面 ]
一汁三菜でバランスの良い食事を!
「 一汁三菜 」 + ごはんがタニタ食堂の推奨するバランスの良い食事です。
ご飯の量は1食あたり100g ( 160kcal ) 推奨。
1食の目安 500kcal 前後 / 塩分g 前後
本品にもう一品プラスして理想的なバランスに近づける、レシピカードが入っています!

メインのおかず
なすとピーマンの肉みそ炒め
準備するもの( 2人前 )
豚もも肉( 薄切り ) 脂少なめ ・・・・・・ 160g
なす ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2本( 約200g )
ピーマン ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2個( 約」100g )
肉みそ炒めのたれ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1袋
サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1

つくり方
1. 豚もも肉、野菜類は一口大に切る。
2. フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を炒める。
   肉に火が通ったら野菜を入れて炒める。
3. たれを加えて炒め合わせ、皿に盛る。

副菜
キャベツのごま和え
準備するもの ( 2人前 )
キャベツ ・・・・・・・・・・・・・・・ 2枚( 80g )
ピーマン ・・・・・・・・・・・・・ 1個( 約40g )
にんじん ・・・・・・・・・・・  1/ 3本( 40g )
ごま和えのたれ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1袋

つくり方
1. キャベツは短冊切り、ピーマン、にんじんは細切りにする。
   耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600Wで1~2分加熱し、粗熱をとって水けをよく絞る。
2. たれと( 1 )を和え、皿に盛りつける。
● 加熱時間、火力は調理の具合を見て加減してください。
  

Posted by ニヘドン at 20:43Comments(0)クッキング

2013年09月02日

2013年09月02日(月)の二へドンのブランチ。

今日は仕事が一切無いオフの日。
暑くて07:00に目を覚ましてしまいましたが、
PCに向かって、添乗の仕事中に溜まっていた
メールをチェックしている内に、あっと言う間に
11:00になってしまいました。

そろそろ何か食べなければ!
そこで用意した朝昼兼用の
ブランチが、写真の様なメニューになりました。

☆ 穂香( HONOKA )のパン2種。
   パンの名前が分からないのだけれども
   ( 後でレシートで確かめようとしたら、
     載ってなかった・・・・。)
  ♪ コーンロール 70円。
    もっちりとした生地にコーンが入って
    パンの美味しさを堪能出来ます。
  ♪ ベーコンとブラックペッパーのパン 
    230円。
    物凄く良い素材を使った、
    密度の濃いパン。
    このパンを都内の外資系のパン屋で買ったら1個500円以上は平気で取る位のレベルの高さ!
    これが230円!?
    1個250円の富士山メロンパンより安い!!

[ SHOP DATA 」
店名 : パン家 穂香( HONOKA )
TEL・予約 : 0533-84-0560
住所 : 愛知県豊川市豊川町辺通3-3

このお店は、豊川稲荷への添乗の仕事の時に偶然見付けました。
JR豊川駅&名鉄・豊川稲荷駅に近い立体駐車場から、
豊川稲荷に向かって歩き始めると、直ぐ左手の所にあるパン屋さんです。
長年食べ歩きをしていると、建物の中から漂い出している
「 美味しい物 」オーラを嗅ぎ分ける事が出来ると自負している二へドンですが、
このパン屋さんから強烈にレベルの高さを感じる事が出来ました。
外からはパンはまるで見えないと言うのにです。

豊川稲荷では90分の自由散策でしたので、豊川稲荷の総門までお客様を誘導し、
本堂まで歩き、戻りながら、パン屋「 穂香 」の店内に突入しました。
パン工房の一角に、小さな小さな売り場が、へばり付いているという感じです。
棚に並んでいるパンの種類は、ほんのちょっとでした。

まあ、二へドンの前のお客さんが、1人で20個程のパンを大人買いしていたのですが。
食べログを見ると、このお店、開店当初から品数が少ないお店だったようです。
でも味は本格的。 素材も吟味した材料を使っているし。
この内容で、パン2つ買って合計金額300円って、有り得ないです。
二へドンお勧めの隠れた名店です。

豊川稲荷にお参りしたら、ここが発祥の地と言われる「 稲荷寿司 」を食べるのも
いいですが、「 穂香 」で翌朝の朝食用のパンを買って行きたいですね。

お店のお婆ちゃんが、一生懸命レジを手伝っているのですが、手元が遅くて、
殆ど役に立っていない所が素晴らしいですね。(笑)

*******************************

おかずとして、
☆ イギリス産レッド・チェダー・チーズ入りオムレツ
☆ 冷蔵庫に入っていた出所不明のかぼちゃコロッケ
☆ 「 信州いきいき館 」で買った1袋100円のしめじの塩麹炒め

なかなか素敵なブランチでございました。

***** 「 2013年09月02日(月)の二へドンのブランチ。 」 ・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 15:25Comments(0)クッキング

2012年12月18日

2012年12月18日(火)の二へドンのお昼ご飯

2012年12月18日(火)
午前中ずっと出掛けていて、
11:55に帰宅しました。
家でブログ書きに集中したかったので、
お昼ご飯はレトルトカレーで
済ませる事にしようっと!

炊飯器のスイッチを押してハッと気が
付きました。
お友達から韓国海苔を頂いたのでした。
封が開いているので、早急に食べて
しまいたいと思いました。
そこで作戦変更です。

戸籍上のOtto 君に近所のセブンイレブンに
お惣菜を買いに行ってもらう事にします。
戸籍上のOtto君が買って来たのは、
チキンと、メンチカツ。

[ 本日の献立 」
☆ 白飯 ( COOPの無洗米 )
☆ 梅干 1個
☆ セブンイレブンのメンチカツ
☆ セブンイレブンのチキン
☆ パセリ ( キッチン菜園より )
☆ あわたまオニオンスープ
☆ 韓国海苔 ( テリュク )
☆ ヤクルト 1本

韓国海苔とヤクルトは
お友達からのプレゼントです。

今日のおかずの主役は、意外な事に韓国海苔になりました!
美味しかったのですよ、これが!!
韓国海苔と言えば、胡麻油べっとり、大きな塩の粒がガンガン掛かり、
どちらかと言うとワイルドな大味の海苔であったと思います。
海苔本来の風味を大切にする浅草海苔なんかと比べると、
海苔は海苔でも大違いの印象を持っていました。

でも、このTaeryuk ( テリュク )の韓国海苔は、油も塩気も適量で、
海苔の密度は低いのですが、味が必用最低限にしっかりしています。
二へドンは1980年台後半に韓国旅行に嵌まり、何度も旅行に
行っていましたが、お土産に買う韓国海苔のブランドは、
「 ヤンバン 」だったり、 「 サンブジャ( 三父子 )」だったり、
「 宮中のり 」だったりでした。
それらが1番、スーパーやデパ地下で目立つ置き方をされていたからです。
テリュクの海苔は初めて食べましたが、とても日本人の舌に合う味わいで
気に入りました。
今度、韓国に行く事が有ったら、テリュクの海苔を探してみたいと思います。
韓国にはテリュク峰と言う山が有るんですけど、そこと関係が有るのかしらね?

お惣菜だけで済ませた主婦失格のお昼ご飯でしたけど、全部食べたら
もうお腹いっぱい。 げふー!
韓国海苔とヤクルトをくれたお友達に感謝です! ありがとうございます!!

***** 「 2012年12月18日(火)の二へドンのお昼ご飯 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 21:41Comments(0)クッキング

2012年11月18日

疲れて帰宅した時の豪快料理。

2012年11月16日(金)
県民ホールでオペラ
「 ドン・ジョヴァンニ 」が上演され、
ニヘドンはエキストラ出演した。
出番は、ほんのちょっとだが、練習には参加しなければならない。
週に1回だった練習が、公演日が近付くにつれて週2回になり、11月09日(金)からは休みなく連日連日の練習だった。
これは疲れましたね。
身体疲れと言うより、精神的な疲れがドップリ。
エキストラは出番が少ないので、わざわざ稽古場所に行っても、殆どが待機時間だし。

いよいよ明日から本番と言う時に、ゲネプロ後、22:00過ぎに帰宅したら、お腹はペコペコですが、何かご飯を自分で作る気力は有りませんでした。
ニヘドンの自宅の向かい側がセブンイレブンなので、買いに行くのは造作無い事です。
でも、それじゃ駄目なんですよ。

「 疲れている 」と言う状況の中で、人はどんな料理を作る事が出来るのか?
やってみましょう!
買い物は一切せず、家に有る食材だけで、何とかします!

冷凍庫に鶏の胸肉が有ったので、取り敢えず、それを煮てみましょう。

1. 鍋に半分弱の水を入れ、だしの素を 5g 程入れ、鶏の胸肉を丸ごと入れる。
鍋を中火に掛ける。
2. 玉ねぎを半分、くし形に切り鍋に入れる。
3. 卵を殻のまま、ボチャンと鍋に投入。
4. キッチン菜園のポットから、わけぎを一掴み切り、小口切りにして鍋に投入。  マカロニも適当に入れる。
5. 砂糖を大さじ3倍投入。
6. 醤油を入れ様としたら、「 蕎麦つゆ 」が目に入ったので、蕎麦つゆを適当量入れる。
7. 材料に火が通るまで煮る。
8. 鍋を火から下ろし出来上がり!!

**************

どうです? 豪快でしょう?
兎に角、材料を丸ごと、鍋の中に投げ入れるだけ。
卵も、殻のまま鍋に入れ、食べる直前に殻を剥く。
疲れてクタクタになっている時は、兎に角、下ごしらえを省く。
これに限ります。
鶏肉も、塊のまま鍋に入れた方が、見た目にも鶏の丸焼き的で、目で満腹感を感じる事が出来ます。
まな板を洗う手間も省けます。

そして、その結果、とても美味しい夕食を味わう事が出来ました。
アウトドア・クッキングが美味しいのと同じです。
「 豪快 」は美味しい!

これからも「 疲労 」に負けずに、クッキングを楽しむわ

***** 「 疲れて帰宅した時の豪快料理。 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 19:06Comments(0)クッキング

2012年11月07日

2012年11月07日(水)ニヘドンの昼食。

久し振りにニヘドンの「 家メシ 」をレポートします!
今日のご飯作りのテーマは、
いつもと同じですが、
「 残飯整理 」!
我が家の台所から、残り物を
棄てずに一掃します!!

[ 本日のお献立 ]
☆ かぼちゃのフェットチーネ
☆ 筑前煮
☆ ピーマンと玉ねぎの炒め物

凄いね。
イタリアンと和風のコンビネーション。
筑前煮と炒め物は、朝食の残り。(笑)
フェットチーネの残りが前々から気になって
いたのですが、やっと使う気になりました。

[ レシピ]
☆ かぼちゃのフェットチーネ
1.「 オーマイ 金のパスタ フェットチーネ 」の乾麺を一掴み( 100g )使用。
  沸騰した鍋の湯で9分ゆでる。
2.ミニかぼちゃは丸ごとを10分、電子レンジに入れ、取り出して半分にカットする。
  種をスプーンですくい取り、実もスプーンでこそげる。
3.鍋に豆乳( 本当は牛乳を使おうと思ったのだが、無かった!)を
  100ml 程投入し、、そこにかぼちゃを落とし込む。
  火にかけ、木べらで滑らかになるまでかき回す。
  ( 繊細な方は、かぼちゃは裏ごししてから使ってみて下さい。
    二へドンはざるを洗うと光熱費が嵩むので、家計防衛の為にそのまま使用。)
  塩、こしょう、等で好みの味付けを施す。
  二へドンはこしょうの小瓶が見当たらなかったので残念ながら使用出来ず。
  代わりに(!?) 砂糖を大さじ2杯投入!
4.パスタとかぼちゃを混ぜ、器に盛る。
  緑色の物を添える。 
  二へドンは先日園芸店で買って来たパセリのポットが有るので、1つまみ乗せました。

☆ 筑前煮
厚揚げ、人参、里芋、豚コマ肉、ジャガイモ、玉ねぎを甘く煮ただけ。
( 野菜庫を見渡して、目についた野菜を手当たり次第に投げ入れた感じ。)
時間の経った煮物は、味がとことん沁みて、本当に美味しい!!

☆ ピーマンと玉ねぎの炒め物。
ピーマンと玉ねぎを小さめの短冊切りにし、塩こしょうで炒めただけ。

********************************

今日も既に13時間が経過しているが、今の所、今日の出費はゼロ!
勿論、光熱費は使用しているが、今日支払わねばならないものでは無いのでね。
うーむ。 もしかしたら、二へドンも1ヶ月1万円生活出来るかな?
「 食べる物が無い!」 とは言っても、よく見れば何かしら食材は有るのよね。

***** 「 2012年11月07日(水)ニヘドンの昼食。 」 ・ 完 *****




  


Posted by ニヘドン at 12:55Comments(0)クッキング

2012年08月19日

 「 塩麹きのこ 」を作ってみたよ!


「 マルコメ『 塩糀手作りキット 』
   で息子も花婿修行!!」
の記事に
書いたように、塩糀を家庭で手作りしてみました。
 
二へドンが愛読している雑誌
「 きょうのおかずカレンダー 」
2012年08月号に、
「 塩麹でやせるレシピ 」の特集が
組まれていたので、
早速真似して作ってみました。
赤い文字の部分が雑誌から転記した部分です。

[ 塩糀きのこの作り方 ]

 塩麹にきのこを加える

発酵させた「 塩麹 」に蒸して炒めた
きのこを加えて「 塩麹きのこ 」を作ります。
いつもの料理にプラスするだけで、ダイエットをサポート。

材料( 作りやすい分量 )
きのこ類( しめじ、まいたけ、エリンギなど )
   ・・・・・ 1kg
酒 ・・・・・ 大さじ2
塩麹 ・・・・・ 500g


しかし我が家にはきのこ1kg の買い置きなんて無かったので、
ぶなしめじ3パック( 約300g ) だけを使ってみました。
塩麹も200g 使いました。

3パック共、全部「 ぶなしめじ 」だったものの、
出荷場所が全部違うの。
☆ JA全農長野 JA北信州みゆき ぶなしめじ
☆ 長野県産ぶなしめじ
☆ 日の区ぶなしめじ
色も大きさも違って、しみじみ観察すると面白かったです。

手順1~4は、塩麹の作り方なので、ここでは省略します。

5.きのこをほぐし、酒をまぶす

しめじ、まいたけは石づきを取ってほぐす。
エリンギは食べやすい大きさに切る。
フッ素樹脂加工のフライパンにきのこ類を入れ
火にかける前に酒を全体にふってまぶす。

6.蒸し炒めにする。

5.を火にかけ、ふたをして蒸しながら中火で炒め、
きのこに火を通す。

7.塩麹にきのこを加える。

フライパンを火からおろしてあら熱を取り、
きのこを蒸し汁ごと塩麹に加える。


二へドンが調理した時は、ほとんどきのこの蒸し汁は出なかったのです。
300gじゃ出ないんでしょうかね?

8.混ぜる

全体をよく混ぜる。浅漬けのような感覚で、
このまま直ぐに食べても、ストックして
味をなじませて食べてもよい。


[ MEMO ]
● きのこと塩麹の割合
    きのこと塩麹をあわせるときの割合は、
    「 きのこ 」2 : 「 塩麹 」1
    が目安です。
● 保存方法
    「 塩麹きのこ 」は清潔な保存容器に入れ、
    冷蔵室で保存。
    2週間は美味しく食べられます。
● 食べ方のコツ&注意点
    1食につき、山盛り大さじ1~2を目安にとりましょう。
    塩麹きのこには塩分が含まれるため、
    高血圧や腎臓疾患の人は取りすぎないように注意して。


塩糀が完成してから、ずっと「 塩麹きのこを作らなくちゃ。」
「 塩麹きのこを作らなくちゃ 」と思い続けていたのが、
やっと作る事が出来て、塩糀だけに感動も一塩です。

***** 「  塩麹きのこ 」を作ってみたよ! 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 17:16Comments(0)クッキング

2012年07月15日

2012年07月14日(土) 二へドンの夕食。

2012年07月14日(土)

この日も盛り沢山のスケジュールでした。
07:00 ~ 12:00 バイト。
14:10 ~ 16:40 相鉄 Jazz Train
              乗車。
17:00 ~ 18:00 息子ちゃんと
               SUBWAYで
           サンドイッチ・デート。
そして帰りは交通費節約の為に
相鉄・天王町から歩いたのでした。
途中でJR保土ヶ谷駅前のマクドナルドで
1杯100円のホット・コーヒーで休憩。
ブログ記事を1本完成させました。

そんな二へドンが帰宅出来たのは
20:00過ぎ。
朝から、1度も、きちんとしたご飯物の
食事を取っていないのでもうお腹ペコペコです。
でも我が家にはもう、ちゃんとした食材は冷蔵庫に入っていません。
我が家の目の前がセブンイレブン
なので、お弁当を買いに行こうと思いました。
が! そんな事をしたら、主婦の名折れじゃありませんか?
二へドンは、ブログで書きたい事が山程有りますが、
その内の1つが、究極の貧乏サバイバル生活を赤裸々にレポする事も含まれているのです。
よし! 何も買わずに、夜ご飯を食べるぞ!!

今夜の夕食のテーマは「 究極の残り物見本市 !」です。
☆ トマトとシイタケのグリル。
  これは凄いです。 スーパーの見切り品コーナーに出ていた物を買ったのです。
  トマト4個で100円。 シイタケ6本で50円!
  田舎に住んでいる人から見たら、この値段は決して安くは無いと思いますが、
  横浜は野菜の値段が異様に高いのです。
  トマトは輪切りにし、シイタケは柄を取り、フライパンで焼くだけです。
  熟したトマトから透明なジュースが出て、どろどろしたトマトジュースより遥かに美味しいです!
  フライパンに流れたジュースもしっかりお皿に取って、飲み干します!!
  グリルした野菜には、市販のドレッシングを掛けました。
☆ 五目おにぎり
   数日前の息子ちゃんのお弁当の残りを冷凍しておいた物。
☆ 横浜シュウマイおにぎり
   これ、面白いでしょう?
   横浜は、シュウマイ消費量が全国1位なんだけど、
   まさかおにぎりの中にまでシュウマイを入れてしまうとは!
   横浜駅西口のダイヤモンド地下街にあるお弁当屋さんで発見しました。
   1つ100円で安いんだけれども、崎陽軒のシウマイみたいに美味しい物では
   ありませんでした。
   肉まんの餡みたいな感じ。 しかも醤油掛け過ぎでしょっぱい。 しょっぱい。
   本当に美味しいシュウマイは、醤油なんか掛けずに食べても充分美味しいんだけどね。
   まあ、100円だから、こんなもの?
☆ フランクフルト
   オーブントースターで熱々にグリルして頂きます。
   これはスーパーで3本100円で売られていた「 本日のお買い得品 」。
☆ オムレツの中身。
   息子ちゃんの為に作ったオムレツの中身の残り。
   ( 卵、ひき肉、玉ねぎを炒めて、ケチャップを掛けました。)
☆ 沢庵。
   スーパーで1袋 105円の代物。
☆ コカ・コーラ
   おお! お前はアメリカ人なのか!?
   はい。 夕食にコーラ。 結構いけますよ~。
   実は毎年二へドンが楽しみにしているキャンペーンが今夏も行われているのです。
   コカコーラ製品に、マクドナルド商品が当たるシールが付いているのです。
   スーパーでのコカコーラ 500ml のPET の値段は1本 88円とか98円です。
   それでホット・コーヒー無料クーポンが付いていたら、実質
   コーラは50円。 コーヒーも50円って事じゃないですか。
   二へドンはよく携帯の充電をしにマクドナルドを利用するので、
   充電しつつ、無料のコーヒーを飲むと言う、大変に失礼なお客なのでありました。

最初は、こんな残り物のおかずや、スーパーの惣菜ばかりで、どうよ!?と思いましたが、
食べてみると結構なボリュームで、思わず食べ残してしまう程でした。
やっぱり、出費を気にせずにお腹いっぱい食べるなら、家だね。

***** 「 2012年07月14日(土) 二へドンの夕食。 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 20:18Comments(0)クッキング

2012年07月10日

2012年07月10日(火)のニヘドンの夕食。

2012年07月10日(火)
どうにもお腹が空いたが、
家には肉類が全く無い!
ギリギリどうしようもなくなるまでは
食材を買わない主義のニヘドンは、
肉が無いなら肉以外の食事を食べれば良いと考えました。

この間、作った 「 KAGOME タコライス ソース 」が
1食分残っていたのでした。
そこで、メインディッシュはタコライスに決定!
前回のタコライスの調理の模様は、
http://nihedon.hama1.jp/e19835.html
をお読み下さいませ。

今回はタコライスの具として使ったのが、
トマト、黄色パプリカ、チーズです。
チーズは戸籍上の Otto 君に、ピザに乗せるチーズを買って来て
と頼んだらスライスチーズを買って来ちゃったのです。
( 何だ、こいつ、ピザトーストしか食べた事無いんじゃないの? )
まあ、不要な喧嘩は売らない主義なので、黙って受け取りました。
仕方が無いので、スライスチーズを包丁で小さな短冊状に切りました。
チーズを包丁で切るのって、包丁にチーズがこびりついて、
後で洗うのが嫌いなんだよねえ。 やれやれ。

本当に残り物だけを使ったにしては、トマトの赤色とパプリカの黄色が
何ともポップな鮮やかさで、大いに気に入りました。
らでぃっしゅぼーやの配送ボックスに入っていた、とうもろこしを茹でて副菜に。
大好きな沢庵漬けも、細く切り、添えました。
飲み物は、スーパー大我で目について買った
「 NESCAFE Homecafe マイスター レギュラーコーヒー入り ダークショコラテ 」を
牛乳に入れて飲みました。

この日の夕食の為に買ったものは、スライスチーズとコーヒー・ポーションだけなのですが、
ボリューム満点の夕食が楽しめて大満足でした。

***** 「 2012年07月10日(火)のニヘドンの夕食。 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 22:16Comments(0)クッキング

2012年06月12日

2012年06月12日(月)の二へドンの夕食。

2012年06月12日(月)
二へドンの本日の食生活。

朝 - 無し。
昼 - 「 すき屋 」にて
     牛丼 ミニ ¥280.-
     3種チーズのトッピング ¥100.
     サラダ&味噌汁 ¥100.-

今日はバイトは無し。
ブロガーズ・イベントも無く謝礼も貰えない日だったので、
夜ご飯は「 スリムアップスリム 」で済まそうかと思っていました。
ところが、家庭教師の仕事を終えた19:00過ぎ、
何が何でも食べたい衝動に駆られました。
けでなにお腹がぎゅごるる鳴る迄は何も食べない方針だったのですが、
もうお腹が鳴るのを待っていられない程、何か食べたくなってしまったので、
急遽キッチンへ行き、残っている食材だけで、何か作って食べる事にしました。
そして出来たのが、写真の夕食です。

[  メニュー ]
☆ 山芋のチーズ焼き
☆ サバの西京焼き
☆ サラダ菜サラダ
☆ 白飯 & 山椒ちりめん

サバの西京焼きは、ネット通販で買った冷凍物を焼いただけ。
ご飯は、市販の山椒ちりめんを上に乗せただけ。
山芋のチーズ焼きの作り方は「 2012年06月09日(土)の二へドンのお昼ご飯 」
書いてありますので、ご参照下さい。

今日ご紹介するのは、「 サラダ菜サラダ 」の作り方です。

[  材料 ] 1人分
☆ サラダ菜 3枚
☆ 人参   30g
☆ ミニトマト 2個
☆ 卵     2個
☆ ドレッシング ( 酢 大さじ2、 粒入りマスタード 小さじ2、 塩 小さじ1、
             オリーブ油 大さじ2 ) 

[  作り方 ]
1. サラダ菜はザク切りにする。 人参は針人参に。 ミニトマトはスライス。
2. 卵は割りほぐし、砂糖大さじ1、塩少々を加えて炒り卵にする。
   少し大きめのふわふわの炒り卵にすると美味しさアップ!
3. ボウルにサラダ菜を入れ、ドレッシングの調味料を順に加え、よく混ぜる。
   ドレッシングのオリーブ油は必ず最後に入れて、風味を楽しもう! 
4. 器に野菜を盛り、炒り卵を散らして出来上がり。

*******************************

今日も、残り物大集合にしては本当に美味しくて大満足致しました。
サラダのサラダ菜は、キャベツでもレタスでも何でもOKです。
皆さんの夕食は如何でしたか?

***** 「 2012年06月12日(月)の二へドンの夕食。」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 21:10Comments(0)クッキング

2012年06月09日

2012年06月09日(土)のニヘドンのお昼ご飯。

2012年06月09日(土)
今日はバイトもブロガー・イベントも何も無い1日。
江ノ島散策にでも行きたかったのですが、
関東地方も入梅した途端に律儀に雨。
別に空梅雨だっていいじゃんよ〜。
わざわざ雨の日に江ノ島迄行く気力は無く、
午前中は布団の中で、寝たり起きたり、
のんべだらりと過ごしました。

マイミクのナンシュウさんは、twitter や mixi に
手作り料理やレストラン・グルメの写真を
連日載せて二へドンをじゅるじゅる涎を垂らさせて
くれている人です。
昨夜のナンシュウさんの美味しいものの写真はキムチ納豆でした。
mixi と twipic の画像にリンク貼っても開けないので、
各自でtwitterは「 tsuyoshitakai 」、mixi は「 ナンシュウ 」で検索して探し出してみて下さい。
二へドンは「 食べたい!」旨のコメントを書き込むと、
「 作りなはれ 」とのレスが返って来ました。

よし! 自分で作るかね。
よろよろと台所に行くと、冷蔵庫の中を調べます。
二へドンの家では、基本、二へドンが食材を買いますが
二へドンが留守中に戸籍上の Otto 君も何やら買いこんで冷蔵庫に入れます。
自然農法の野菜を中心した宅配のらでぃっしゅ・ぼーやも頼んでいるのですが、
こちらも中に何が入っているかは
来てからのお楽しみ。

だから毎日、冷蔵庫の中に何が入っているかは予測不能のワンダーゾーン。
アウチ!
今日はキムチも納豆も入ってなかったよ!!

うどん玉が目に入ったので焼きうどんを作ります。

[ 本日のお献立 ]
☆ 焼きうどん
☆ 山芋のチーズ焼き
☆ 沢庵漬け
☆ 鮭ほぐしご飯

美味しかったー。 残り物だけで、よくこんな美味しい料理が作れるよねー。
自我自讃!!

ではレシピをば。

[ 焼きうどん] 1人前
材料 : うどん    1玉
     人参  2分の1本
     ほうれん草  2把
     蕪の葉   1個分
     豚こま肉  100g
     もやし   1つかみ
     めんつゆ   適量
調理法 : 
1. フライパンを熱し、サラダ油を入れ人参を入れ、炒める。
2. 豚こま肉を入れ、塩、こしょうを振る。
3. 葉物野菜を入れ、全体によく火を通し、葉物がしんなりして来たら、めんつゆを掛ける。

我が家には醤油が無かった! ( 一体どういう家庭やねん? )
仕方が無いので、めんつゆに変更。 ちょっとしょっぱかったので、最初の塩はセーブすべきだった。

[ 山芋のチーズ焼き]
材料 : 山芋   50g
ミックスチーズ 1つかみ

耐熱皿に千切りにした山芋を並べ、上にミックスチーズを乗せ、
トースターに入れて10分焼く。
そのまま食べてもいいし、お好みにより七味唐辛子やマヨネーズをかけてもOK。
加熱された山芋が透き通って、涼しげな感じ。
夏場にはいっぱい食べたいね。
ミックスチーズも、黄色いビタミンカラーが見ただけで元気になれそう。
1品足らなくて物足らない時や、お弁当のおかずにもグー!!
簡単で美味しいから是非試してみてね!!   

***** 「 2012年06月09日(土)のニヘドンのお昼ご飯。」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 17:41Comments(0)クッキング

2012年05月12日

2012年05月11日(金)のニヘドンの夕食

2012年05月11日(金)
本当はヴァイオリンのレッスンの後、
教室から直ぐの所に有る
MOVIL で映画を見たかったのですが、
またもや雹でも降って来そうな怪しい雲行きだったのです。
大切なヴァイオリンの泰次郎が濡れてしまったら大変なので、大人しく帰宅する事にしました。
大人しく帰宅したら、当然の流れとして、夕飯の支度ですよ。

今日の夕食メニューは、
☆ 肉じゃが
☆ ジャージャーそうめん
☆ 白飯

です。
いつものニヘドンの食卓に比べたら品数が少ない感じですが、
見た感じ地味なジャージャーそうめんの下ごしらえが、結構時間が掛かったのですよ。

肉じゃがは、牛肉バラ切り落とし肉200gと、小芋 12個を炊き合わせただけ。
玉ねぎも白滝も無くて寂しい肉じゃがですが、「 家に有る物だけで済ます!」のが節約主婦の鉄則!!

ではジャージャーそうめんのレシピを書いておきます。
[ 材料 ]( 3人分 )
* そうめん 3把 ( 300g )
* 鶏挽き肉 100g
* サラダ油 少々
* 小ねぎ 1本
* 人参 20g
* エリンギ 小 1本( 本当は椎茸を使うのですが、我が家に無かったので
              エリンギの登場です! )
* 魚肉ソーセージ 1本( 蟹かまぼこや、蒲鉾でもOK )
* 調味料 ( 醤油 大さじ1、赤味噌 大さじ1、砂糖 小さじ1、酒 小さじ1 )
* きゅうり 1本
* 薄焼き卵 ( 卵1個、砂糖小さじ1、塩ひとつまみ )
* つゆ 1カップ ( 中華風スープの素 大さじ1、塩少々、水 )

[ 作り方 ]
1。 つゆの材料を合わせてひと煮立ちさせ、冷やしておく。
2。 そうめんは、たっぷりの湯で茹で、冷水で洗う。
3。 小ねぎ、人参、エリンギは微塵切りにする。
4。 鍋に油を熱して、鶏挽き肉と( 3 )をパラパラになるまで炒め、
   調味料を加えて汁気が無くなる迄炒め、肉味噌を作る。
  ( 本当は、しょうが汁を振り掛けるのが正しい作り方なのですが、
    しょうが汁が無くても充分に美味しいです。省ける手間は省くのが、忙しい主婦の知恵!
    文句が有るならアタシをレストランで接待してくれ! (笑))
5。卵をわりほぐし、砂糖と塩を加えて薄焼き卵を作る。
6。きゅうりと魚肉ソーセージ、( 5 )は千切りにする。
7。器にそうめんを盛って( 6 )を盛り合わせ、( 4 )の肉味噌を乗せ、( 1 )のつゆを掛ける。

***** 「 2012年05月11日(金)のニヘドンの夕食 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 22:42Comments(0)クッキング

2012年05月11日

2012年05月10日(木)のニヘドンの夕食

2012年05月10日(木)
20:00過ぎに、高校の部活( 演劇部 )の活動を終えた息子ちゃんが帰宅しました。
しかし丁度、家庭教師の仕事を終えたばかりの
ニヘドンはまだ全然、
夕食の支度には手もつけていませんでした。

「 腹ペコだぁ〜。」と万年床の上に大の字に倒れ込んだ息子ちゃんにニヘドンは言いました。
「 さあ! 一緒にご飯を作ろう!
2人でやれば早く出来るから!」
元来、自分の手先を使った作業が大好きな息子ちゃんは、素直にキッチンへ姿を現しました。

ニヘドンは今、息子ちゃんになるべくご飯の支度をさせる様にしています。
親が死に、お嫁さんも来てくれない最悪の事態を想定しての母の愛の危機管理です。

そして出来上がったのが写真の内容です。

左上から、
* オニオンスープ( マグカップ入り )
* 漬物 ( 沢庵漬、梅干し )
* 白飯 ( あきた小町 )
* ザーサイ炒め
* 納豆 ( おろし納豆のタレ )
* 鶏そぼろと熊本いんげんのニンニク炒め
です。

凄く美味しかったのです。
丸ぁるい柔らかい味わいのおかず達でした。

では、レシピを書き出してみましょう。
[ 鶏そぼろと熊本いんげんのニンニク炒め ]
調理時間 : 準備〜 仕上げまで約 15分

☆ 材料 ☆ ( 2 〜 3名分 )
* 熊本いんげん 1袋 ( 6〜7本 )
* 鶏ひき肉 200g
* 赤パプリカ L サイズ 2分の1
* 黄色パプリカ L サイズ 2分の1
* ニンニクの薄切り ( ニンニク 1片分 )
* 塩
* サラダ油
* 酒
* 醤油

[ 作り方 ]
1。 パプリカは縦1cm 幅に切って斜め半分に切る。
  熊本いんげんは一口サイズに切っておく。
2。 フライパンにサラダ油を大さじ2分の1を熱し、にんにく、鶏肉を炒める。
3。鶏肉に、こんがり焼き色が付いたら一旦取り出す。
4。フライパンをペーパータオルでサッと拭いて油大さじ2分の1を熱し
  パプリカ、熊本いんげんを強めの中火でさっと炒める。
  酒大さじ1を振り入れ、中火にしてふたをして2~3分、蒸し焼きにする。
5。 熊本いんげんの色が透き通った黄緑色が鮮やかになったら、「 3 」の鶏肉を
   戻し入れ、塩小さじ2分の1強、醤油で調味して炒め合わせる。

当初の二へドンの予定では、鶏ひき肉は、細かく煎るつもりでしたが、
見習いシェフの息子ちゃんが、「 油が撥ねる 」だの「 熱い 」だのと四の五の言いながら
とても手際が悪かったのです。
冷凍にしておいたひき肉を解凍して使っているので、さっさとほぐさなかったから
大きな塊になってしまいました。
でもまあ、それはそれで美味しかったですけれども。  

Posted by ニヘドン at 16:44Comments(0)クッキング

2012年04月07日

04月04日(水)の二へドンの夜ご飯



2012年04月04日(水)
二へドンの夜ご飯
コンセプトは「 芋づくし 」。

☆ 白飯
☆ ステーキ&ニラの炒め物
☆ 大和芋の落とし焼き
☆ キムチ
☆ じゃがいもサラダ

じゃがいもサラダのレシピ
< 材料 ・ 2~3人分 >
* じゃがいも 1袋
* ゆで卵  1個
* かぼちゃ 8分の1位
* エリンギ 1パック
* マカロニ 1つかみ

一応分量を書いてはみましたが、冷蔵庫の中に残っている物を
投入すれば、それでOKなのです。

< 作り方 >
1. じゃがいもは皮を剥き、半分や4分の1に切ってお湯でゆでる。
2. かぼちゃ、マカロニも、それぞれゆでる。
   ( 二へドンの場合は、じゃがいも、かぼちゃ、マカロニ、卵を全部一緒に
     ゆでると言う暴挙に出ました。 ま、エコだと思って下さい。)
3. エリンギは熱したフライパンにバターを溶かし、一口サイズにスライスした
   エリンギを入れ、炒める。
4. じゃがいも、かぼちゃは、食感が残るように粗めにスプーンの背でつぶす。
5. 4の粗熱がとれたら、塩・胡椒をし、マヨネーズで和える。
6. 器に盛って出来上がり。

**************************

[ 実は・・・・・ ]
ステーキとニラの炒め物は、近所のスーパーで買ったオージー・ビーフの
ステーキ肉だったのです。
既に味付けが成されていると言う事で、ただフライパンで焼けば良かったのですが、
殆どが脂身で、加熱して脂身が溶け出したら、赤身の肉の部分が殆どなく、
細かく細切れ肉と化してしまったのでした。 ( 泣 )
見た目が余りにも余りだったので、急遽ニラを投入して、
最初から、こういう料理だったのよ、と、体裁を整えたのであります。
料理にアクシデントは付き物なのである。
狐や狸は憑き物であります。


***** 「 04月04日(水)の二へドンの夜ご飯 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 23:36Comments(0)クッキング