2024年02月10日

天橋立の「 飛龍観 」は、青空が素晴らしい!

天橋立。飛竜観の看板by二へドン2019年05月29日(水)
天橋立に行きました。 天橋立は
様々な楽しみ方が有ります。
☆ 歩いて渡る。
☆ 船に乗る。
☆ 展望台から股覗きをする。
この股覗きをする場所が、天橋立
の両端に有ります。 1つが笠松
公園
。そしてもう1つが、反対側の
「天橋立ビューランド」です。
天橋立は、普通に経ってみても美
しいのですが、昔から観光客が行
なうのが「 股覗き 」です。
前屈をする様な格好で、自分の股
の間に頭を入れて、天橋立を眺め
るのです。すると本当に天橋立が
天に向かって伸びている様に見え
るのです。 二へドンが生まれて
初めて、天橋立で股覗きをしよう
とした時は、他人の目が気になっ
て、恥ずかしくてなかなか出来ま
せんでした。 だって社会人にな
ってから、人前で前屈の姿勢をす
るって、まず無いではないです
か! 普段から前屈をしていない
と、よろけてしまう人もいますの
で、注意が必要です。誰かに近く
で腰を持っていてもらうと安心で
す。 笠松公園も天橋立ビューラ
ンドも、股覗き用の台が幾つか
設置されています。 天橋立ビューランドの展望台が「 飛龍観( ひりゅうかん )」と
名前が付けられているのは、天橋立ビューランドから股覗きをすると、龍が天へ
舞い上がる様に見えるからです。
 天橋立が「 日本三景 」の1つに数えられているのは有名ですが、他にも色々
選ばれているんですよ。
☆ 日本の名松百選
☆ 日本の名水百選
☆ 日本の道百選
☆ 日本の白砂青松百選
☆ 美しい日本の歴史的風土百選
☆ 日本の歴史公園百選
☆ 日本の地質百選
二へドンは今までに、笠松公園側から股覗きをした事も有るし、飛竜観から股覗きをした事
も有ります。 でも、それぞれ別の日の事なので、二へドンの次なる目的は、1日で、笠松
公園と飛龍観の両方を制覇してみたいのです。 勿論、両者の間の天橋立は徒歩で移動
したいですよね。 それから、天橋立周辺の宿に泊まった事が無いので、宿泊もしてみたい
です。いつも昼間の天橋立しか見ていないから、天橋立で日の出や夕暮れの景色を眺めて
みたいですね。 どうかまた、近々、天橋立に行かれます様に。

*****「 天橋立の「 飛龍観 」は、青空が素晴らしい!」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 22:05Comments(0)旅行