2017年09月21日
「 百膳 」 の 「 鉄火丼 」。

羽田空港国際線ターミナルで、
早朝の仕事が終わりました。
ならば朝ご飯です!!
羽田空港のレストランは、
基本的に何処も値段は高いです。
色々旬順して「 百膳 」に
入る事にしました。
頼んだのは写真の
「 鉄火丼 」 980円です。
鉄火が4切れ、後はネギトロです。
山芋の角切りが3 pcs,
きゅうり 3 pcs, ちぎり海苔と山葵、
醤油と漬物です。
温かいそうめんには、ワカメ、ネギ、白胡麻が入っています。
5分で食べ終えてしまいました。
やっぱり、北海道の海鮮丼とかと比較しちゃ駄目だよね。
北海道の海鮮丼は値段も高いけど、ネタが凄いもんね。
寿司関係は羽田空港で食べるもんじゃ無いね。
ああ、北海道に行きたくなっちゃった。
(*>∇<)ノ
***** 「 「 百膳 」 の 「 鉄火丼 」。 」 ・ 完 *****
城崎温泉「 まつや 」の夕食。
2019年05月26日(日)山代温泉「 瑠璃光 」の夕食。
金沢「 Budoonoki 」の「 加賀野菜カレー 」。
へぎそばの名店「 中野屋本店 」で「 へぎそば 」を食べました。
シェラリゾート湯沢の3泊目のディナー。
塩沢宿のおしゃれなカフェ「 ohgiya cafe 」でランチしました。
2019年05月26日(日)山代温泉「 瑠璃光 」の夕食。
金沢「 Budoonoki 」の「 加賀野菜カレー 」。
へぎそばの名店「 中野屋本店 」で「 へぎそば 」を食べました。
シェラリゾート湯沢の3泊目のディナー。
塩沢宿のおしゃれなカフェ「 ohgiya cafe 」でランチしました。
Posted by ニヘドン at 01:25│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |