2018年05月05日
宇奈月温泉・グリーンホテル喜泉の夕食。

グリーンホテル喜泉は、宇奈月温泉街からは1番遠くに離れたロケーションですが、
全客室が黒部川に面している素敵なホテルです。
ニヘドンは、このホテルの、黒部川を見下ろすガラスの壁のロビーが大好きです。
さて、この日の夕食は写真の様でございました。
豚しゃぶ&胡麻だれ。
黒部なめこの味噌汁。( 黒部なめこ、青海苔 )
刺身 ( サーモン、帆立。)
小鉢( 焼き海老、小海老の南蛮漬け、ソラマメの揚げ物 )
鯖と茗荷と胡瓜ともずくの酢の物。 烏賊の塩辛。
胡麻豆腐&山葵。
香の物( 赤かぶ漬け、瓜の漬物、壬生菜漬け )
フルーツ ( ぶどう2粒、) ぶどうは巨峰でした。甘~い

マンゴープリン、キウイスライス、ブルーベリーソースのトッピング。
完食しましたら、ふあ~。 眠気の大波が押し寄せて来ました。
売店を冷やかしてから部屋に戻って寝ました。
美味しいご飯は、良い睡眠の源。
ごちそうさまでした。 & おやすみなさい。
***** 「 宇奈月温泉・グリーンホテル喜泉の夕食。 」 ・ 完 *****
城崎温泉「 まつや 」の夕食。
2019年05月26日(日)山代温泉「 瑠璃光 」の夕食。
金沢「 Budoonoki 」の「 加賀野菜カレー 」。
へぎそばの名店「 中野屋本店 」で「 へぎそば 」を食べました。
シェラリゾート湯沢の3泊目のディナー。
塩沢宿のおしゃれなカフェ「 ohgiya cafe 」でランチしました。
2019年05月26日(日)山代温泉「 瑠璃光 」の夕食。
金沢「 Budoonoki 」の「 加賀野菜カレー 」。
へぎそばの名店「 中野屋本店 」で「 へぎそば 」を食べました。
シェラリゾート湯沢の3泊目のディナー。
塩沢宿のおしゃれなカフェ「 ohgiya cafe 」でランチしました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。