2020年07月31日
「 ぴあアリーナMM 」のカフェのランチは最高に美味しかった!

今月10日(金)にJR桜木町駅から
10分弱の場所に、「 ぴあアリー
ナMM 」がオープンしました。
1万人規模のイベント会場ですか
ら、新型コロナが無ければ、数々
のイベントで賑わう筈なんです
が・・・・。 2階にカフェレスト
ラン「 ALL DAY CAFE &
DINING ” The Blue Bell ”
」もオープンしたんです。 この
カフェが、連日インスタグラムで
美味しそうなパンケーキの写真を
アップして二へドンを誘惑してい
たのですね。 実は07月29日
(水)に二へドンはグルメ大魔王
様と一緒に、このカフェにパンケ
ーキを食べに来ていたのです。
つまり今日の訪問は2回目です。
お店の人もバッチリ覚えていてく
れちゃって、「 今日はお一人で
すか? 」なんて訊いてくれちゃ
って。 ちょっと恥ずかしい。
ランチの「 ビッグミートボール
のオーブングリル 」を注文する
と、スタッフが「 今日はお飲み
物はどうしますか? 」と訊いて
来た。 今日は、言うの止めて。
オープン記念で、07月31日まで

ンク1杯無料なんですよ。
昨日はホットコーヒーだったの
で、今日はアイスティーにしまし
た。 お店に入った時間は14:40
でした。 ランチは15:00迄なの
で、もうラストオーダーの時間過
ぎたって言われるかと思ったら、
大丈夫でした。 先ず、前菜とア
イスティーが運ばれて来ました。
アイスティーは明るい雰囲気の味
で美味しかった。 フルーツが入
っている訳ではないけれど、少し
トロピカル・ティーの雰囲気が有
りました。
前菜は黒いオーヴァル形の長
細いお皿に3品乗っています。
☆ ラタトゥイユ
玉ねぎ、黄パプリカ、赤パプ
リカ、ズッキーニのトマト煮込み
です。 甘い味付で美味!
アメリカのおふくろの味と言って
もいいかな? 上には刻みパセリ
が振ってあります。
☆ ジンジャーキャロットラぺ
人参の千切りのキャロットラ
ぺは、よく見ますが、これはそれ
に千切りの生姜が入っています。
酢を使っているから、生姜がお寿
司屋さんの、ガリの味。(笑) そんな風に思ったのは二へドンだけ?
☆ オニオンスープ( デミタスカップ )
オニオンが、どっちゃり入っていて、玉ねぎ好きの二へドンは幸せな気分になりました。
2枚目の写真がメインの「 ビッグミートボールのオーブングリル 」です。
ビッグミートボールと言うよりは、ほぼハンバーグ。
それが2つもオーブンパンに乗っています!
ミートボールは熱々で、食べる前にフーフーしたんだけど、それでもやっぱり熱々で、
はひはひはひ。 熱々の幸せ。 粗挽き肉が、ステーキ屋のハンバーグみたいで、
大満足! ピーナッツか雑穀が中に入っているみたいで、粒々感がめっちゃ美味しい。
味はピーナッツの味がするんだけど、正体は何だろう?
トマトソースのトマトの酸味が、目が覚める様。
ライスの上には、ペッパーと粉チーズが振られています。
この、ライスの上に粉チーズを振り掛けるって、二へドンがよく食べるやり方なので、
同じのがランチで出て来て凄く感動しました!
ミートボールが大きいので、小食の方は、1個で充分お腹一杯になってしまうかも。
トマトソースの中に、何かの紅い実を刻んだ物が入っていて、甘酸っぱい隠し味に
なっています。 刻んだパセリが振られています。
添えはマッシュドポテトのグルービーソース掛け。
茹でた」ブロッコリー 3pcs と、いんげん 3pcs。
アイスティーはストレートで飲んだのですが、めっちゃ美味しくて、人にお勧めするなら
アイスティーかな?
07月29日(水)も30日(木)も、横浜の最高気温は25℃~26℃と、やや涼し目だったの
で、オープンカフェは風が気持ち良くて最高~。
15m 程離れたテーブルに、バッチリお化粧をした美人さんがいたんだけど、
フォークをお皿に当てて、ガチャガチャ引っ切り無しに音を立てて食事をしていて幻滅。
二へドンの耳には騒音でしかなかった。 顔だけメイクすれば美人ではないよね~。
日本のお母さん、娘さんには、立ち居振る舞いも含めて美人だと躾てあげてね。
15:50 Blue Bell を出ました。
帰る時、スタッフの人に「 またお待ちしております。」って言われちゃった。
うっへっへっへ。 今度はボードピザを食べてみたいんだ。
今度は二へドンだと分からない様に変装して行こう! (笑)
*****「 「 ぴあアリーナMM 」のカフェのランチは最高に美味しかった!」 ・ 完 *****
城崎温泉「 まつや 」の夕食。
2019年05月26日(日)山代温泉「 瑠璃光 」の夕食。
金沢「 Budoonoki 」の「 加賀野菜カレー 」。
へぎそばの名店「 中野屋本店 」で「 へぎそば 」を食べました。
シェラリゾート湯沢の3泊目のディナー。
塩沢宿のおしゃれなカフェ「 ohgiya cafe 」でランチしました。
2019年05月26日(日)山代温泉「 瑠璃光 」の夕食。
金沢「 Budoonoki 」の「 加賀野菜カレー 」。
へぎそばの名店「 中野屋本店 」で「 へぎそば 」を食べました。
シェラリゾート湯沢の3泊目のディナー。
塩沢宿のおしゃれなカフェ「 ohgiya cafe 」でランチしました。
Posted by ニヘドン at 00:16│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |