2013年05月03日
Naked Live 第4回 @Namak Cafe

孤高の詩人ロッカー
高井つよし様の
完全生音ソロライブが
今月も開催されました。
写真は、ストラップの金具破損により
お座りで熱演する、つよし様ですよ。
このイベントは毎月23日に開催されるのが通例ですが、今月は23日がナマック・カフェの定休日の火曜日と重なってしまった為に1日遅れの24日の運びと相成りました。
今日はニヘドンに取って、スペシャルなライブとなりました。
ニヘドンの息子ちゃんが、高井つよしライヴに観戦デビューしたのです♫
ニヘドンが大好きな高井つよし様を、息子ちゃんがどう感じてくれるのかちょっとドキドキな心持ちで会場に入りました。
息子ちゃんのナマック・カフェを見た最初の印象は、「 荘厳な感じがする。」
へー。 あの円くくりぬいたステージの壁が、タイ寺院の様ではありますわね。
***************************
[ この日のセットリスト ]
2013年4月24日
高井つよし Naked Live
於 綱島 Namak Cafe
1st stage
20時13分~21時12分
① Charisma
② まやかし
③ Have A Nice Dream
④ I Feel
⑤ Ball Mirror
⑥ Planet
⑦ Marilyn
⑧ へそとちんこのあいだ
⑨ こんにちは、ロニー
2nd stage
21時47分~22時58分
① 雨の匂い
② 雨の日
③ Warszawa Blue
④ Feel No Pain
⑤ just for one day
⑥ Hallelujah
⑦ La Javanaise
total 130 minutes
使用ギター Gibson Dove 、Nashville No Surrender
使用ハーモニカ Tombo Major Boy
使用酒 赤いヤァツ1~2、山ねこ4~5、中々1~2
*****************************

Namak Cafe が作っているライブの告知チラシには、
「 孤高の詩人ロッカー 魂の叫び 」と書かれてあります。
息子ちゃん 「 チラシの通り、魂だった。」
ニヘドン 「 あ、そう? 魂を感じられた? 」
息子ちゃん 「 うん。 」
へー。 18歳の少年にも感じられるんだ。 へー。
ニヘドン「 ぶっちゃけな話、どう? 高井つよしって? 」
息子ちゃん 「 好きかどうかって言ったら、好みのタイプではないけど、
何度も聞いたらクセになりそうに思う。」
あっちゃー。 言うじゃないか、18歳。
息子ちゃんは大学で演劇学科に在籍しています。
演劇のみならず、あらゆる表現活動を体系的に学ぶので、
アート・マネージメントの観点から、とても興味深い素材に彼の目には映った様です。
息子ちゃんが中学生の頃に、1度 O-Westだったか、その辺のライブに一緒に連れて
行った事があります。 J-pop みたいな、ニヘドン的には余り面白くないグループでしたが、
息子ちゃんはオール・スタンディングのフロアの真ん中に突っ立って、仏頂面で終始
ご機嫌斜めでした。
ニヘドンは、そんな息子ちゃんの態度を罵倒したものでした。
そんな息子ちゃんが、あれから大分、大人に成長したとは言え、
興味深そうに、約2時間のステージをじっと見つめ続けていたのですから、
高井つよし氏のステージ・パフォーマンスは、見る者を惹きつけてやまないね。
彼、逆に、未成年者層を狙ってプロモートして行った方が良いのではないかしら?
休憩時間には、息子ちゃんとアート・マネージメント談義に花を咲かせたのでありました。