2022年10月28日

JR 万葉まほろば線に乗って「 三輪駅 」へ。

万葉まほろば線・三輪駅by二へドン2020年12月16日(水)
二へドンは、今、少しでも興味を持った場所には必ず行く様にしています。我が家は女性の
方が先に死ぬ家系なので、そろそろ自分も危ないな、と思うからです。 妹が癌で亡くなっ
た時にハッキリそう決めました。だって、妹って、二へドンより年齢が若かったのです
よ!!彼女らと同じDNAを受け継いでいるとなると、二へドンの覚悟が杞憂だとばかりは
言えますまい。 てな訳で今回の奈良県の旅の目的は、大神( おおみわ )神社です。
あんなに有名な神社さんなのに、二へドンは今まで1度も参拝する機会に恵まれませんでし
た。 横浜から奈良行きの夜行バスに乗って、06:05 にJR奈良駅に到着しました。
大神神社は、JR万葉まほろば線の三輪( みわ )駅から徒歩圏です。
先ずは駅ビルのモスバーガーで朝食を取りました。
では、奈良駅から万葉まほろば線に乗りましょう。
奈良って、二へドンから見ると、そんなに田舎だとは思えないのですが、
( かつての都ですぜ。) 万葉まほろば線の本数は、そんなに多く無いのです。
( 山手線と比べるからいけないのか? )
05:24 / 06:25 / 06:55 / 07:30 / 08:00 / 08:35 / 09:08 / 09:41 ・・・・。
概ね 30分に 1本程度ですね。 1 番線なのでエスカレーターで 1番線に上がります。
08:00 1番線より万葉まほろば線・王寺( おうじ )行きに乗車しました。
     普段余り乗らない路線の車窓の風景は旅人には目新しくて刺激的です。
     昔ながらの長屋の建物、個人の菜園、壁に楽譜が描かれたアパート等々。
08:03 京終( きょうばて )駅 ← これ、関東の人間はまず読めませんよね。
     「 京のお終い 」と言う駅名はロマンチックですが、周囲の景色は普通の現代
     の街です。 高松塚古墳の壁画に描かれている様な装束の人々に歩いていて
     欲しかったけれど、そんな事有る訳ないか。 草竹コンクリート工業の広い
     敷地が目に付きます。 更地が多いけど、田んぼと潰してしまったのか。
     遠くはぐるりと周囲を山に囲まれています。 ああ、ここが奈良盆地か。
     一面の枯れススキ、竹林・・・・・。 奈良っていいなあ。 
     東京生まれの二へドンだけど、故郷に帰って来た気分にさせられます。
08:06 帯解( おびとけ )駅
     風流な駅名だなぁ。日本最古安産の帯解寺の最寄り駅だそうです。
     今度参拝に行かなくちゃ。 安産祈願に。( 爆 ) 天理生コンの工場。
08:09 櫟本( いちのもと )駅
     高校が有るので、学生達が大勢下りて行きました。
08:13 天理( てんり )駅
     もっと長閑な駅だと勝手に思い込んでいたら、めちゃめちゃ大きな街でびっくら
     こいた
んです。 学生達が大勢乗り込んで来ました。
     駅前広場に階段状の白い円墳の様な物( 新しく造られたもの )が沢山設置さ
     れています。 ユニークな駅前広場だなあ。 今度ゆっくり遊んでみたいです。
08:18 長柄( ながら )駅
08:20 柳本( やなぎもと )駅
     いきなり黒雲が一面に空を覆います。むむむむ。 あたしの三輪山登頂を阻むの
     か!? この駅の改札の上には「 ロマンの里黒塚古墳 」と書かれています。
     ああ、奈良も行かなきゃいけない所が沢山有り過ぎる。
08:22 巻向( まきむく )駅
     背の低いみかんの木が 1本立っているのが印象的でした。
     箸墓古墳 0.6 km ( 邪馬台国論争で知られる古墳です。) と書かれた案内板
     が出ていました。 箸墓古墳は後日行きましたので、またブログに記事をアップ
     する予定です。
08:25 三輪( みわ )駅にて下車。
     学生達がいっぱい下りました。 大神神社の最寄り駅なので、さぞかし大きな駅
     なのかと思いきや、うわー! 無人駅でした~!! 無人駅なのに、改札外の
     WCは新しく、暖房便座とウォッシュレットが付いていて、つい長居をしてしま
     う。

*****「 JR 万葉まほろば線に乗って「 三輪駅 」へ。 」 ・ 完 *****





同じカテゴリー(鉄路の旅)の記事画像
上越線の小さな旅( 2019年05月21日 )
新幹線MAXとき号に乗って。
のと鉄道に、ちょっとだけ乗ってみた。
津軽鉄道の「 走れメロス号 」。
日本からムーミン谷に行く方法「 いすみ鉄道 」。
京都丹後鉄道の小さな旅。
同じカテゴリー(鉄路の旅)の記事
 上越線の小さな旅( 2019年05月21日 ) (2023-07-25 11:56)
 新幹線MAXとき号に乗って。 (2023-03-21 10:24)
 のと鉄道に、ちょっとだけ乗ってみた。 (2023-02-06 23:50)
 津軽鉄道の「 走れメロス号 」。 (2021-05-15 22:04)
 日本からムーミン谷に行く方法「 いすみ鉄道 」。 (2021-02-23 22:35)
 京都丹後鉄道の小さな旅。 (2020-07-07 23:26)

Posted by ニヘドン at 10:08│Comments(0)鉄路の旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。