2022年04月09日

久し振りの花園神社は、とても静かでした。

花園神社の拝殿by二へドン
花園神社の石の鳥居by二へドン
2021年07月14日(水)
ランチを終えたニヘドンは、ふらふらと新宿
の花園神社に入って行きました。特に参拝す
る予定では無かったのですよ。ニヘドンは、
よくこういう事が有ります。意図せず、お参
りしてしまう事が。それは神様からの招待だ
と思っています。花園神社は新宿の総鎮守で
す。徳川家康の江戸開府( 1603年 )以前
から重要な位置を占めていました。
ニヘドンがよく行く事務所は西新宿に有りま
すし、遊びに新宿に行く事も頻繁に有りま
す。なのに、花園神社に行く事は余り有りま
せん。20年に1度位でしょうか?
1番最初に花園神社に行った時の印象が極め
て悪かった所為かもしれません。当時ニヘド
ンは20歳前後で( 1980年代 )、花園神社
の境内には、ホームレスの人々とか、競馬新
聞を握り締め、耳に鉛筆を挟んでいるオヤヂ
達とか、とってもガラの悪い人々で溢れ返っ

花園神社の唐獅子by二へドンていました。1人で境内に足を踏み入れたニ
ヘドンは這う這うの体で逃げ出した記憶が有
ります。 もしかしたら、母親と一緒に参拝
した事が有るのかもしれませんが、全く覚え
ていません。 久し振りに訪れた花園神社
は、コロナの影響か、人影は疎らで、ニヘド
ンの第一印象の様子とは掛け離れていまし
た。静かな雰囲気の中で見る花園神社は、ま
るで初めて来たかの様で、隅々までつぶさに
見物しました。2枚目の写真の鳥居を潜って
直ぐ左手に、3枚目の写真の唐獅子が置かれ
ています。説明版の文章を転記します。
「 新宿区指定有形文化財 彫刻
 花園神社のの唐獅子像
 所在地 : 新宿区新宿5丁目17番3号
 指定年月日 : 昭和59年11月05日
 文政04年( 1821年 )に造立された雌
 雄一対の銅造の唐獅子像である。内藤新宿
 の氏子たちにより奉納されたもので、台座
 には発願者・援助者・世話人等の名が刻まれている。
 像高 75cm 台座高 137cm
 彫土 佐脇主馬( さわき かずま )の製作した原型により鋳工村田整珉( むらた 
 せいみん )初代が鋳造したもので、注連縄が浮彫された台座は石工本橋吉平衛( もと
 はし きちべえ )の手になるものである。
 頭部は4つの部分( 上頭部・顔・後頭部・たてがみ )に分けて鋳造し、身体も胴から後
 足、前足、尾の3つの部分をそれぞれ左右に分けて鋳造したものを接合して製作されてい
 る。
 平成27年03月 新宿区教育委員会 」

とても分かり易い説明版で、しみじみと唐獅子さんを見詰めて来ました。

*****「 久し振りの花園神社は、とても静かでした。 」 ・ 完 *****



同じカテゴリー(寺社仏閣)の記事画像
松江の「 城山稲荷神社 」のお狐様。
永平寺の足元をじっくり眺めてみた。
長福寿寺の「 吉( きち )ゾウ君 」。
怪しい? 怪しくない? 千葉県茂原市の「 長福寿寺 」。
塩沢宿の「 住吉神社 」をお参りしました。
平安神宮の大鳥居は、とにかくデカい!!
同じカテゴリー(寺社仏閣)の記事
 松江の「 城山稲荷神社 」のお狐様。 (2024-05-04 11:12)
 永平寺の足元をじっくり眺めてみた。 (2024-01-14 23:23)
 長福寿寺の「 吉( きち )ゾウ君 」。 (2023-12-29 13:46)
 怪しい? 怪しくない? 千葉県茂原市の「 長福寿寺 」。 (2023-12-25 23:20)
 塩沢宿の「 住吉神社 」をお参りしました。 (2023-07-29 09:02)
 平安神宮の大鳥居は、とにかくデカい!! (2022-11-28 22:00)

Posted by ニヘドン at 13:07│Comments(0)寺社仏閣
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。