2018年05月08日

「 雪の大谷 2018 」

雪の大谷 20182018年04月30日(月)
今年も来ました!
立山黒部アルペンルートの
雪の大谷に!
今年の「 雪の大谷ウォーク 」は、
2018年04月15日(日)~
06月22日(金)の69日間
開催されます。
ニヘドンは、ここ5年位、毎年
「 雪の大谷ウォーク 」を
経験していますが、
今年は室堂ターミナルから
階段を下りて、
「 雪の大谷ウォーク 」の入口に
来た時に、何か違和感を感じました。
「 あれ? 何か違う? 」
確かに、ニヘドンの目の前には
雪の大壁が有りますし、
最初、自分でもこの違和感は
何なのか、分かりませんでした。
雪の大谷に沿って歩きながら、
違和感の原因に思い至りました。
今年は、
雪の壁が小さい!

そうなんです。
例年4月のオープン時には、
20m前後は有るのに・・・。
雪の大谷 通行証今年の雪の大谷の
最高地点は僅か17m。
え? 6月まで保たないんじゃない?
大挙して押し寄せる東南アジアからの
旅行客が、雪の壁を両手でわしわし
崩しています。
ちょっと、止めてよ!
そんな事したら、ただでさえ小さい
雪の壁が、6月迄保たないじゃない!!
破壊衝動の有る人間って嫌だな。
あたしは絶対ああ言う人とは
結婚しないし。 icon15

でも、雪の大谷通行証が、昨年までは
名詞大のサイズだったのが、
今年はポストカード大に大きくなりました!!
「 おかげさまで25周年 」と言う事でしょうね。

今年の雪の大谷ウォークの
オープニングセレモニーは、悪天候で
美女平から室堂行きの高原バスが運休に
なってしまい、セレモニーも中止の憂き目に
遭いました。
今年の雪の壁が小さいので、
お出掛けを予定している方は、
早めに行かれた方が良いと思います。
6月には、もう情けない雪の塊にしかなってないと思います。

***** 「 「 雪の大谷 2018 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 06:11Comments(0)旅行

2018年05月07日

「 ティーラウンジりんどう 」の「 アルプスカレー 」。

アルプスカレー2018年04月30日(月)
立山黒部アルペンルートの旅で
今回は丁度13;00過ぎに
室堂ターミナルに到着しました。
ランチを何処でどの様に
食べようか迷っていたのですが、
雷鳥探索を諦めて、
やっぱり此処に来てしまいました。
ホテル立山の2階に有る
「 ティーラウンジりんどう 」です。
ニヘドンがまだ20代の独身
だった頃、母親と一緒に入った
思い出深いお店です。
いつもは、この店でケーキセットを
頼みます。
キッシュセットとか、もうあらかた
経験済みです。
残念ながら、ランチタイムは13:30
で終了してしまいました。
そうなんです。
室堂ターミナルは今、雪の大谷を
見に来たお客さんでごった返して
います。
このティーラウンジりんどうも
長蛇の列で、入口で名前を書いて
待っている間にアウトになって
しまいました。
まだ試していなかった
「 アルプスカレーセット 」
¥1,800.-を頼んでみました。
端にグリーンサラダ。 船底形のライスに、たっぷりのカレーとクリームが掛けられています。
カレーの温度はやや温めでしたが、ここは標高2000m以上ある高地ですから、許してあげましょう。
アーモンドスライスが沢山掛かっているポークカレーは、良い味でした。
食後のホットコーヒーも、ずっと変らぬ「 ティーラウンジりんどう 」の味でした。
向かいの誰も座っていない席には、ニヘドンの亡き母親が座って
ニヘドンの事を見ていたんだと思います。
お母さん、あたしはまた、このティーラウンジりんどうに来ましたよ。
また来ますよ。 またね。

この「 ティーラウンジりんどう 」の有るホテル立山は、日本で1番標高の高い所に有るホテルです。
もっと標高の高い所に山小屋は有るんだけど、「 ホテル 」では最高峰なんです。
1番高いホテルで頂くお食事やコーヒーは、本当に美味しいですよ。

***** 「 「 ティーラウンジりんどう 」の「 アルプスカレー 」。 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 18:11Comments(0)グルメ

2018年05月07日

立山ロープウェイ。

立山ロープウェイ 2015年08月08日(土)
黒部平駅から高山植物園に
少し降りた所から
ロープウェイの写真を撮ると、
こんな風に下から見上げた
アングルでロープウェイを
写す事が出来ます。
ニヘドンの大好きな撮影
スポットです。
このロープウェイの最大の
特徴は、長さ日本ナンバー1の
ワンスパンロープウェイだと
言う事です。
立山ロープウェイ その2それは、どう言う事かと言うと、
ロープを支える支柱が
1本も無い方式なんです。
このエリアは雪崩が多く発生します。 
その時にロープウェイの支柱が雪崩に巻き込まれない様にする為に、
ワンスパン方式となっているのです。 
支柱が無い代わりに、ロープに
「 重すい 」と呼ばれる重りを
付けます。
これで、支柱が無くても、ロープが
弛まずに客車を吊り下げる事が
出来るのです。
この立山ロープウェイは昭和45年に営業を開始。
現在の客車は3代目で、最大限に窓を使い、乗客が外の景色を楽しめるデザインとなっています。
1.7km を7分掛けて移動する空の度は立山黒部アルペンルートの中でも人気の乗り物です。
因みにロープウェイは索道( さくどう )と呼ばれ、分類的には鉄道の仲間なんですよ。

***** 「 立山ロープウェイ。 」 ・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 06:11Comments(0)鉄路の旅旅行

2018年05月06日

上高地で猿に遭遇しました!!

2018.05.05 川で何かをしている猿2018年05月01日(火)
大正池ホテル前で観光バスを下りたニヘドンは、河童橋を目指して上高地の遊歩道をどんどん歩き始めました。
この日は良い天気で、15:00過ぎの気温が18℃。
歩くには丁度良い気温です。
田代池に出て、帝国ホテル前に出て、
ウェストン碑を横目で眺めながら。
梓川コースを辿って河童橋を
目指しました。
すると、梓川の川原に、猿がいたのです。
その猿は、1匹だけではありません!
等間隔に、川原にずらりと並んで
いたのです!
ニヘドンは上高地は、もう10回以上
行っていますが、こんな景色、
見た事ありません!!
河童橋の所で猿を数匹見たとか、
明神大橋の所に猿の群れがいたのを
見た、とか、その程度でした。
梓川の畔で、これだけ多くの猿を
目撃したのは初めてです!!
1枚目の写真の猿は、川の水の中に
入って、両手でまるで何か洗っている
様子です。
水の中の生物を捕まえようとして
いるのでしょうか?
動物園では見られない、自然の中での猿の自然の生態に、しばしボーっと眺めてしまいました。
2018.05.01 木の枝に座る猿そして2枚目の写真の猿は、太めの枝の上に座って、
ゆ~らりゆ~らり揺れながら、
じっと何かを見詰めていました。
どの猿も、どの猿も、他の猿とは
等間隔に距離を置きながら、
勝手気ままに好きな事をして
おりました。
直ぐ側の遊歩道を人間が
歩こうが、全くお構いなしです。
そうですよね。 人間は冬季は
上高地から居なくなりますが、
猿達は寒い雪の冬場でも、
ずっと上高地に住んでいるのですから。
ここは猿の土地なんです。
人間なんて、お構い無しです。

しかし、ニヘドンは或るちょっとした
被害を受けました。
橋の上に、猿のビチグソが有ったのに気付かず、その上に足を乗せてしまったのです。
靴底はつるりと滑り、そのまま体重を乗せたニヘドンの片足は、何処までも何処までも滑るに任せ、どんどん開いて行きます。
バレリーナの様な見事な開脚状態になった瞬間、ドテっとこけました。
怪我はしませんでしたが、顔から火の出る様な恥ずかしい思いをしました。
後で靴底を見ると、青い草の短い線維だけで構成されている草の匂いのするビチグソでした。
あ~ら。 ここの猿達は、草食系だったのねえ。
皆さん、春先の上高地は、猿のビチグソにご用心ですわよ!!

***** 「 上高地で猿に遭遇しました!! 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 18:11Comments(0)旅行動物

2018年05月06日

「 室堂の景色 2015年夏 」

室堂の飛行機雲 2015夏2015年08月08日(土)
立山黒部アルペンルートの旅で
1番自由時間が取れるのが
室堂( むろどう )です。
この日も、みくりが池まで
足を伸ばしてみました。
青い空には、一筋の飛行機雲が。
いや、よく見ると、向こうの方にも
やや崩れた飛行機雲が見えますね。
何とも清清しい空の眺めです。
みくりが池は標高2405mの高さに
ある立山火山の火山湖。
周囲631m。 深さ215m。
この青い湖面の色も、そんなに深さが有るからなのですね。
室堂 雪のストライプ 2015夏
2枚目の写真は、山肌に残る白い雪がストライプ模様になっているのが面白いと思って撮りました。
自然現象って本当に面白いです。
みくりが池の遊歩道の周囲はハイ松が覆い茂っていて、
中には雷鳥の巣が有ります。
ニヘドンは、もう何度も雷鳥を目撃しているので、
皆さんも頑張って雷鳥に出会ってみて下さい。

***** 「 「 室堂の景色 2015年夏 」 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 06:11Comments(0)旅行

2018年05月05日

黒部峡谷鉄道トロッコ列車、笹平駅。

宇奈月トロッコ 笹平駅2018年04月29日(日)
今年も黒部峡谷鉄道
通称・宇奈月トロッコに乗車しました!
ただ、この日は積雪の影響で
トロッコは全線開通しておらず、
笹平で折り返し運転と
なっておりました。
いつも、ツアーですと
鐘釣駅で下車し、万年雪や川原湯を
見て、またトロッコ列車に乗車して
宇奈月駅へ戻ると言うパターンが
多いのです。
なので、ニヘドンも笹平駅で下りるのは、これが生まれて初めての経験でした。
何が有る訳ではありません。(笑)
宇奈月駅に戻るまでの20分間、ちょっとトロッコ列車を下りてホームで息抜きって感じです。
普段は、一般客はこの駅での乗降は出来ませんが、ホームは広場の様に広いスペースになっていて、
観光客用の公衆トイレと、白いテントの下に臨時売店が出ていました。
売店も、本当に取り敢えず用意したと言う感じで、
箱入りのお菓子が2種類位と、
甘酒やPETボトルの
清涼飲料水の販売だけでした。
黒部峡谷鉄道の機関車
左の写真は黒部峡谷鉄道の
機関車です。
笹平駅では、駅のホームを
通り越す様に進み、ポイント
切り替えの後、バックで
笹平駅に停車します。
笹平駅ではSNS撮影用の
大人が2人入れる様な
ミニミニトロッコ列車
( 1枚目の写真に一部が
  写り込んでいます。)
や、くり抜き看板が多数
置いてありました。
黒部峡谷鉄道も、SNS
無くしては成り立たないのか。

黒部峡谷鉄道は、本日
2018年05月05日(土)
宇奈月⇔欅平 全線開通
致しました。
新緑の瑞々しさを見ながら
涼しい峡谷の風を感じて
みて下さい!!
でも、雨の日は辛いよ~。
皆、ビニール合羽を着て
横から殴りつける様な雨に
耐えて、じっと下を俯いて
じっと乗っているのよ~。
窓付きのリラックス車は直ぐ売り切れるから、早めの予約をどうぞ。

***** 「 黒部峡谷鉄道トロッコ列車、笹平駅。 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 18:11Comments(0)鉄路の旅旅行

2018年05月05日

宇奈月温泉・グリーンホテル喜泉の夕食。

グリーンホテル喜泉の夕食2015年08月07日(金)
グリーンホテル喜泉は、宇奈月温泉街からは1番遠くに離れたロケーションですが、
全客室が黒部川に面している素敵なホテルです。
ニヘドンは、このホテルの、黒部川を見下ろすガラスの壁のロビーが大好きです。

さて、この日の夕食は写真の様でございました。
豚しゃぶ&胡麻だれ。 
黒部なめこの味噌汁。( 黒部なめこ、青海苔 )
刺身 ( サーモン、帆立。)
小鉢( 焼き海老、小海老の南蛮漬け、ソラマメの揚げ物 )
鯖と茗荷と胡瓜ともずくの酢の物。 烏賊の塩辛。
胡麻豆腐&山葵。
香の物( 赤かぶ漬け、瓜の漬物、壬生菜漬け )
フルーツ  ( ぶどう2粒、) ぶどうは巨峰でした。甘~いicon06
マンゴープリン、キウイスライス、ブルーベリーソースのトッピング。

完食しましたら、ふあ~。 眠気の大波が押し寄せて来ました。
売店を冷やかしてから部屋に戻って寝ました。
美味しいご飯は、良い睡眠の源。 
ごちそうさまでした。 & おやすみなさい。

***** 「 宇奈月温泉・グリーンホテル喜泉の夕食。 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 07:51Comments(0)グルメ旅行ホテル、旅館

2018年05月04日

宇奈月温泉街の「 わらびや 」でランチを食べました!

「 わらびや 」のぶっかけ蕎麦2015年08月07日(金)
07:52 東京駅から新幹線
はくたか号に乗り、
10:11 黒部宇奈月温泉駅に
着きました。
そこから送迎のマイクロバス
2台に分乗して
10:40 トロッコ宇奈月駅に到着。
お客様方は、ここで自由散策と
自由昼食となりました。
ニヘドンは、いろいろ関係機関に
電話をしたり、お弁当発注の確認を
したり、ひとしきり仕事に追われ、やっと一段落したので、宇奈月温泉街に昼食場所を
求めて歩き始めました。
宇奈月温泉は、まだニヘドンが結婚前に母親と一緒に立山黒部アルペンルートを
旅行して、泊まった思い出深い温泉街なのです。
けれども残念な事に、これも時代の流れでしょうか?
宇奈月温泉の凋落は否めませんでした。

ホテル内のレストランに営業の有無を聞くと「 やってません!」とニベも無いお返事。
やっぱり、駅前のお土産物屋さんの2階の食堂しか、無いのかしら?
蒸し風呂の中の様に暑い中、諦め切れずに宇奈月温泉街を歩き回りました。
ほぼ誰も歩いていない、活気の無い温泉街の中を歩くのは、
余り楽しいものでは、ありませんね。
11:35 「 わらびや 」と言うお蕎麦屋さんを発見!!
飛び込みました。

純和風の小さなお店は居心地も良さげ。
こんな案内がニヘドンの目を引きました。
「 祝 北陸新幹線開通
  おすすめ&人気商品を割引価格にて ( ランチタイム限定 )
  当店人気リピートNo.1 商品
  ぶっかけそば( とろろ ) 900円 → 800円
  冷やしたぬきそば     850円 → 800円  」
割引率の高い方と言う、せこい目論見で、写真のぶっかけそばを注文しました。

このお店のお蕎麦は、石臼で引き、手打ちのお蕎麦であると言うのが売りです。
ここの手打ち蕎麦は本当に美味しい!!
蕎麦の上に、とろろ、刻み海苔、小葱の小口切り、白ごまが乗せられています。

店内には更に、こんな説明書きがありました。
「 鰹と昆布の出しを効かせ、かつ透明感のある汁に仕上げてあります。
  とろろいもとの相性が良く、汁はストレートで飲み干せるやさしい味に。」
まさしく! その通りの味でした!!
ニヘドンが汁まで飲み干したのは言うまでもありません。
そして、食後、喉が渇く事もなかったのです。

ニヘドンが入店した時は、店内はガラガラだったのですが、その後7名が入って来て
大賑わいとなりました。
観光地なので、混雑すると、運が悪いと入れないかもしれません。
また、ランチタイムも短いので、時間をよく狙って早めに行くのが、この店の攻略法だと思います。
宇奈月温泉内でランチを楽しめるお店って少ないから、ずっと頑張って営業してもらいたいお店です。

************************************

{ SHOP DATA ]
店名 : わらびや
電話 ; 0765-62-1548
営業時間 : 11:30~13:45( L.O.)
         18:00~22:30 ( L.O.) 23:00閉店。

***** 「 宇奈月温泉街の「 わらびや 」でランチを食べました! 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 07:42Comments(0)グルメ旅行

2018年05月03日

「 二代目ぐるめ亭 」の「 ランチねぎとろ丼 」。

二代目ぐるめ亭の「 ランチねぎとろ丼 」2015年08月06日(木)
「 横浜ランチパスポート 」を
愛用しているニヘドンは、
この年のランチパスポートに
掲載されていた桜木町駅高架下の
「 二代目ぐるめ亭 」に入りました。
パスポートを使うと、
写真の「 ランチねぎとろ丼 」が
税込み¥500.-!!

「 初代ぐるめ亭 」は、東横線沿線の日吉駅と綱島駅の中間地点辺りに有ったお店です。
孤高の詩人ロッカー高井つよしさんが、よく愛人と一緒に通っていたお店で、
よく彼がSNSにぐるめ亭のお寿司の写真を投稿しているのを見ていました。
東横線沿線に有った時には、ニヘドンは行く機会が無かったのですが、
桜木町駅なら、何かのついでに足を運べるので、行ってみました。

店内の席は20席位だったでしょうか?
回転寿司なので、板さんの周囲をぐるりとカウンター席が取り囲む感じです。
入って1番嬉しかったのが、店内の涼しさ。
8月の午後1時25分ですもの。 外の暑さは炎熱地獄。
店内の冷房が天国に感じられました。 「 涼しい~icon06

写真をご覧下さい。
ねぎとろ、てんこ盛り!
ねぎとろ、とろ~ん。
海苔はパリパリ。

この食感のコントラストが堪りません!!
海苔は手で千切ってご飯の上に散らしても良いし、のり巻きにしてもOK!
こんな美味しいねぎとろが食べられるなんてicon06icon06

このランチねぎとろ丼は、通常価格は790円。( 税込み853円 )。
これがランチパスポート価格は税込み500円!?
また来るわ! 二代目ぐるめ亭!!
板さんの「 かつた ゆきのり 」さん( 名札を見たの。)が舞台の役者さんみたいで素敵だわicon06

***** 「 「 二代目ぐるめ亭 」の「 ランチねぎとろ丼 」。 」 ・ 完 *****  


Posted by ニヘドン at 22:17Comments(0)グルメ