2021年01月29日

湯布院のパワースポットを2つご紹介します!

湯布院の天祖神社by二へドン2016年03月01日(火)
大分県湯布院の有名な観
光スポットの金鱗湖の畔
には天祖神社が有りま
す。 小さな寂れた様な神
社ですが、金鱗湖の水上
に石造りの鳥居が有りま
す。 金鱗湖も神域とな
っているのです。 金鱗
湖には龍神様が住んでい
ると云う伝説が有りま
す。 境内にはご神木の
大杉も有り、パワーが頂
けます。 神社は無人な
ので、御朱印は頂けませ

由布岳by二へドン ん。 2枚目の写真は金鱗
湖の畔から見た由布岳で
す。 m湯布院の北東部
に聳える標高 1,584 m
の山。 豊後富士と呼ば
れる。 古くから「 神
の山 」と崇められ、
「 豊後風土記 」や
「 万葉集 」にも登場
する名峰。 太陽を背に
立った時に自分の影が前
方の雲や霧に巨大に映り
その周囲に色の付いた光
の輪が見える「 グロッ
ケン現象 」が体験出来
る数少ない山の1つです。 
湯布院に行かれる観光客の方は、金鱗湖周辺のお土産物屋だけではなく、
是非「 天祖神社 」と「 由布岳 」のパワースポットをお参りしてみて下さいね。

しかし、この由布岳の雪景色は素晴らしいですね。 5年前の写真ですけど。
今年( 2021年 )は富士山に殆ど雪が無く、冬の黒い富士山は異様な景色に
目に映りました。

*****「 湯布院のパワースポットを2つご紹介します! 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 21:17Comments(0)旅行寺社仏閣

2021年01月26日

休業補償金が振り込まれたので祝いのランチ!!

ラ・ルーブルのごぼうスープby二へドン2021年01月25日(月)
2020年の07月分、08月分、09月分の新型
コロナの休業補償金の申請を昨年しました。
ところがこれが一筋縄では行かなかったので
す。 当初、郵送では無く、WEBで送りま
した。 その方が郵送料が掛からないと言う
ケチな考え方からです。 ところがどっこ
い! 添付した各種書類の画像の数字が鮮明
で無いので却下と言うのである。 は? 二
へドンの目には100%鮮明に見えますけど?
「 PCなんだから、拡大して見ればいいで
しょ?」と言う二へドンの主張も虚しく、駄
目だ駄目だの一点張り。 さすがお役所。
21世紀になっても、令和の時代になって
も、お役所仕事の融通の利かなさは不滅で
す!! 再び書類全部の写真を撮り直し、
再度WEBで送ろうとしたら、何とマイペー
ジ上で画像の差し替えが出来ません。
何度もやり直している内に、10月から
GO TO TRAVEL の開始と共に俄然仕事が
忙しくなり、もう休業補償金要らないかな、
と言う気になってしまい、再申請を放置。
すると先方から「 手続きはどうした? 」
と電話が掛かって来て、面倒くさいので

ラ・ルーブルの豚ヒレ肉by二へドン郵送で送る事にしました。 ところが!
振込口座の「 普通口座 」のチェック欄が
無記入だったと、書類が全部自宅に送り返さ
れて来たのです。 ちゃ~ら~ら~ら~。
これって、休業補償金の申請を諦めさせよう
と言う陰謀なのではないかと勘繰ってしまい
ました。 本来なら07月分の保証金は08月
に貰ってもおかしくないのです。 それが紆
余曲折の末、とうとう6か月後の今日、無事
に振り込みを確認出来ました! 3ヵ月分ま
とめての振り込みだったので、ちょっと嬉し
く錯覚してしまいました。
  コインランドリーに行く途中、自宅から
徒歩15分位の所に「 ラ・ルーブル 」と
言うフランス料理店が有ります。 店の建物
の前に置かれている黒板のメニューボードが
今日はとても目立っていました。 コインラ
ンドリーに洗濯物を放り込むと、ラ・ルーブ
ルに飛び込みました。 1番安いランチコー
ス「 プロヴァンス 」 ¥2,200.-( 税
込 )を頼みました。 
1枚目の写真が最初の「 ごぼうスープ 」
。 ごぼうの香りが美味しく、しかもカフェ
オレボウルみたいな大きさの白い容器に

ラ・ルーブルのデザートby二へドン並々と入っています。 素朴な籠に入ったパ
ンは3種類。 胡麻パン、ぶどう&ナッツの
パン、バゲット。 皆サイズが大きい!
これらのパンを食べながら、ごぼうスープを
飲んでいると、それだけで満腹になってしま
いそう。 最初に食べたパンはぶどう&ナッ
ツのパンで、これは二へドン好みの物です。
しかし、1番最後に食べたバゲットが最高に
美味しかったです。 
  2枚目の写真がメインの「 豚ヒレ肉の
ベーコン巻きステーキ 」です。 ベーコン
巻きと聞いた時に、アスパラのベーコン巻き
程度に小さい物を想像していたのです。 
全然大きかった! コース全部で2,200円な
のに、こんなにボリュームの有るお肉出しち
ゃって大丈夫なの? ベーコンの幅が5cm
有るとしても、お肉はその幅よりはみ出して
いたから、6cm の厚味のお肉ですよ!!
ハムの様な風味のお肉に、甘辛醤油ソース
がよく馴染んで絶品です。 ソースはてりや
きソースのしつこさが無くて、もう良い感じ
なのです。 また嬉しい事に添えの野菜の
種類が多い事! 菜花、ヤングコーン、
南瓜、蓮根、柚子、スナップえんどう、
大根、茄子。 
  3枚目の写真がデザートです。 苺のアイスクリームと紅茶のクレームブリュレです。
ブリュレの上には、苺、柚子、クリーム、ミントの葉が乗っていました。
ドリンクはホットコーヒーをお願いしました。
大満足のランチでした。
この3品で、¥2,200.- て、安過ぎませんか?
普通、安いランチはパスタって相場が決まっているものなのに。
月に1度は行こうと思ってしまいました。 

*****「 休業補償金が振り込まれたので祝いのランチ!!」 ・ 完 *****


  


Posted by ニヘドン at 01:50Comments(0)グルメ

2021年01月24日

湯布院の金鱗湖は霧が出ていなくても幻想的!

2016.03.01 湯布院の金鱗湖by二へドン2016年03月01日(火)
湯布院のホテルに宿泊し
た翌朝、09:32 に観光
バスは出発しました。
09:37 九州湯布院民芸村
前の駐車場にバスを停め
民芸村を背に左方向にほ
ぼ真っ直ぐ進んで行くと
金鱗湖( きんりん
こ )です。 09:45 に
金鱗湖に到着しました。
ここで団体は一旦解散。
自由散策後は各自でバス
に戻ってもらいます。

2916.03.01下ん湯から見た金鱗湖by二へドン2枚目の写真は「 下ん
湯 」の横から撮影した
金鱗湖です。 同じ湖で
も場所を変えて撮ると、
全然違った趣になります
ね。 金鱗湖は湯布院を
代表する観光スポット。
明治初期の儒学者・毛利
空桑が湖で泳ぐ魚の鱗が
夕日で金色に輝くのを見
て「 金鱗湖 」と名付
けたそうな。 明治16年
の事です。 それ以前は
何と呼ばれていたのかと

2016.03.01湯布院の下ん湯by二へドン言うと、『 由布岳の下
にある池 』と云う意味
で「 岳ん下ん池 」と
か「 たけのした池 」
とか「 したんいけ 」
と呼ばれていたとの事。
畔に建っているのが 「 
下ん湯( したんゆ )
 」です。( 3枚目の写
真 ) 古き良き昔の風
情が残る茅葺きの建物。
混浴共同浴場です。 二
へドンは此処で入浴した
事は有りません。 スタ
ッフは常駐していないの
で、入り口の料金箱に 200円を入れるシステムです。
中に入ると、脱衣所にすら男女の仕切りは無く、しかも観光客がどんな様子か覗きに来るの
で、ドアの開け閉めのバタンバタン言う音がうるさくて、静かにお湯に浸かりたい方には
不向きらしいです。 ただ、金鱗湖の朝霧が漂う景色を眺めながら入る半露天風呂は
絶対1度は経験したいですよね。 11都県で緊急事態宣言が発令されている今なら、
女性でも勇気を出して入るチャンスかも!?
営業時間 10:00 ~ 22:00 無休ですが、コロナの影響で変更が有るかもしれません。

いやあ、この記事を書いていたら、湯布院に行きたくなっちゃったな。
インバウンドが居ない今こそ、静かに旅するチャンスですものね!!

*****「 湯布院の金鱗湖は霧が出ていなくても幻想的! 」 ・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 15:03Comments(0)旅行

2021年01月23日

湯布院の「 欧風旅館玉屋 」。

欧風旅館玉屋の看板2016年02月29
日(月) 湯布
院温泉に宿泊し
ました。 お客
様方は「 ゆふ
いん山水館 」
に宿泊でした
が、満室との事
で、二へドンと
乗務員さんは山
水館の真向かい
の「 欧風旅館
玉屋 」に宿泊
です。 1枚目
の写真が玉屋の
玄関口の様子。
「 ゆふいん山
水館 」は、以前にも泊まった事が有りますので、今回「 欧風旅館玉屋 」に泊まれる事
になり、内心小躍りして喜んでいたのです。 だって世界中の宿を泊まり倒すのが二へドン
の野望なのですから。 「 欧風旅館 」が如何なるものか、わっくわくだったのです。
お客様のアテンドが終了すると、玉屋にチェックインです。 
玄関までは短い階段を上がります。 ガラス扉を開けると、そこで靴を脱ぎます。 
あれ? 靴を脱いで建物の中に入るって、和風だよね?
どこが「 欧風 」? 案内された部屋は、ドアを開けると、小さな次の間が有り、
更に襖を開けて本間に入ります。 あれ???? こ・・・こたつ? 炬燵?
そこは和室で、中央に炬燵が置かれていました。 いいんだけど。 
部屋は次の間付きで、広くていいんだけど。 
炬燵は二へドンの大好きな冬のアイテムだから、いいんだけど!
「 欧風 」は何処に行ったんねん?
今回二へドンは、看板の「 欧風旅館 」の名前に心惹かれていたので、
純和風の部屋に、ちょいとビックリしてしまいました。
後でホームページを見たら、ちゃんと洋室も有った様です。 
夕食は「 ゆふいん山水館 」で頂き、朝食は「 欧風旅館玉屋 」で頂きました。

2016年03月01日(火)
05:00 に起床しました。 
06:10 ~ 06:47 玉屋のお風呂に入ります。 浴室の中から鍵を掛けて貸し切り状態に
なるのは実に有難いです。 二へドンがホテルの大浴場で辟易するのは、大声で
喋りまくるオバサン達の存在です。 ただでさえ、声が反響する浴室で、何故に
全員に聞こえる様な大声で喋り続けなければならないの? うるさいよ。
こっちは静かにお湯を楽しみたいんだよ。
特に今、コロナの時代に、マスクをしない空間で大声で喋るって、どんだけ?
どんだけ野太い神経してるの? きっと象さんの神経の方が細いと思うよ。
そんな訳で、「 欧風旅館玉屋 」の1人でのんびり入れるお風呂は良かったのだけれど、
シャワーの水圧が弱いのは残念でした。

欧風旅館玉屋の朝食by二へドン08:10 朝食会場へ行きま
した。 玄関脇の部屋な
のですが、扉を開ける
と、そこはやはり畳の部
屋でした。 座卓の上に
お膳が乗っていまし
た。  あの~、欧風と
言うのは、一体何処に?
気を取り直して朝食の献
立を列挙して行きましょ
う。 ハムエッグ、くし
形切りのトマト 2片、
レタス、きゅうりのスラ
イス、 ほうれん草のお
浸し、蓮根スライスの和
え物、白菜の浅漬け、大根のべったら漬け 2切れ、梅干し、味噌汁( 豆腐、えのき、大根 )、
鯖の小さい切り身。
ご飯のお米がめっちゃ美味しかったです。 米粒が水晶の様にキラキラと輝いています。
あ、向こうの人のお膳には、冷や奴が有るのに、あたしには無いぢゃ~ん。
男尊女卑も欧風じゃ無いぢゃ~ん。
「 欧風 」に拘る二へドンは、遂に「 欧風 」な物を見つけました!
ハムエッグです。
ハムエッグ! これぞ正しく欧風の証!! 
江戸時代の日本人は、決して食べなかったハムエッグ。 
欧風旅館玉屋、万歳!!
今日、この記事を書くに当たって、「 欧風旅館玉屋 」の料金をチェックしたら、
1泊 ¥8,500.- 位でした。 意外と高くてビックリしました。
二へドン愛用のビジネスホテルより高いじゃん。 まあ、湯布院ブランドだから仕方無いか。
08:25 には食堂を出て、08:55 にチェックアウトし、この日の仕事に向かったのでした。
「 欧風旅館玉屋 」さん、お世話になり、ありがとうございました!!

【 ホテル DATA 】
宿名 : 欧風旅館玉屋
住所 : 〒879-5103 大分県由布市市場湯布院町川南 27 - 2
電話 : 0977 - 84 - 2506
アクセス : JR湯布院駅より徒歩10分位

*****「 湯布院の「 欧風旅館玉屋 」。」 ・ 完 *****


  


Posted by ニヘドン at 14:44Comments(0)ホテル、旅館

2021年01月22日

ポムポムプリン誕生20周年「 だきつきプリン 」!!

だきつきプリンby二へドン2016年03月09日(水)
グルメ大魔王様と石和温
泉2泊3日の充実した日程
をこなした二へドンは、
中央高速バスで新宿に戻
って来ました。 東横線
に乗る為に、新宿駅の通
路を歩いていると、イベ
ントにぶつかりました!
  何と! 「 ポムポ
ムプリン 20th
Aniversary 」 の「 
だきつきプリン 」のイ
ベントでした。 ポムポ
ムプリンは、ハロー・キ
ティを世に生み出した
サンリオが作ったキャラ
クターです。このキャラ
クターが誕生して20周年
の記念すべき年だったの
ですね。 アニバーサリ
ーキャンペーンの一環と
して2016年03月07日
(月)~ 03月13日
(日)の期間、東京メト
ロ新宿駅構内で実施され
びっくりプリンました。 イベント名は
「 だきつきプリ
ン 」。 元々有った地
下鉄通路の柱と、ポムポ
ムプリンのぬいぐるみが
1つに合体したものが、
ズラズラ~っと並んでい
ます。 11種類の様々な
ポーズや表情のポムポム
プリンが並んでいる様は
壮観でした。 身長は約
130 cm 。
「 だきつきプリン 」
ですから、ただ見るだけ
でなく、抱きついて「 
ふわもこ 」な触り心地
を楽しむ事が出来るので
す。 二へドンも本当は
ムギュ~っと抱きついて
プリンのふわもこを全身
で感じてみたかったので
す。 でも、出来ません
でした。 だって恥ずか
しいじゃないの! 
いいオバサンが!!
後ろプリンby二へドン  いえ、別にオバサン
でもプリンに抱きついて
も良いんですけど、二へ
ドンは駄目なの。 そう
いうの、凄く恥ずかしく
て駄目なの。 人目を気
にしちゃうタイプなの。
自分がやりたい事が出来
ないって、悲しい人生だ
よね。 学校時代、ずっ
と優等生で来たせいかも
しれないし、ただ単にメ
ンタル弱いだけかもしれ
ない。 プリン見て、何
自分の性格分析してる
の? (笑)
  他の人のブログで、
プリンのしっぽをめくっ
ている写真が有りまし
た。 しっぽをめくる
と、其処にはちゃんと
お尻の穴が刺繍してある
のです。 でも5年前の二
へドンは、それも恥ずか
しくて出来ませんでした。
おやすみプリンby二へドン これからは、人生の悔
いの無い様に、恥ずかし
がらずに何でもやりたい
と思います。 お手本は
デヴィ夫人かな? (笑)
 ではここで、ポムポム
プリンを知らない方の為
にプロフィールをご紹介
しておきましょう。
  誕生当初の名前は
「 ぼく、プリン 」で
した。 ゴールデンレト
リバーの男の子です。
二へドンは最初、プリン
のお化けだと思ってまし
た。 犬だったんです
ね。 何故プリンと言う
名前になったかと言う
と、茶色いベレー帽を被
っている姿がプリンそっ
くりだったから。 
  4枚目の写真の頭に
乗っているのは、プリン
のお友達のマフィン。
蝶ネクタイプリンby二へドンマフィンは、ハムスター
です。 二へドンはずっ
と猫だと思っていまし
た。 毎年「 サンリオ
キャラクター大賞 」が
選ばれるのですが、
プリンは過去に3回もハロ
ーキティを抜いて 1位に
ランクインしています。
( 第12回、第30回、第
31回 ) 二へドンの息
子ちゃんも幼少の頃は
ポムポムプリンが大好き
でした。 よくデパート
の催事で、キャラクター
の枠の中に好きな色の特
殊絵具で彩色し、ホット
プレートで焼くと少し絵
具が盛り上がって完成す
ると言う塗り絵コーナー
が有りました。 息子ち
ゃんは、必ずプリンを選
んでいました。 彼が一
生懸命に塗っている後ろ
で、「 男の子なの
に。」と陰口をたたい
た、OL風の女! そんな性差別発言を今したら、炎上ものだよ!!
我が家はいつだって、時代を先取りして来たんだよ!
なんて、昔のエピソードを思い出しました。
このイベントが有ったのは5年前の話ですから、
2021年の今年、プリンは何と生誕25周年!!
今年はコロナの渦中に有るから「 だきつき 」イベントは到底無理ですけど、
プリン君、25歳のお誕生日おめでとう!!
これからも頑張ってね!!

*****「 ポムポムプリン誕生20周年「 だきつきプリン 」!! 」 ・ 完 *****






  


Posted by ニヘドン at 15:46Comments(0)イベント・レポート

2021年01月18日

石和温泉の最後のランチは安さ爆発!「 食処 多㐂口 」で。

多㐂口の手羽先by二へドン2016年03月09日
(水) 12:50にコメダ
珈琲店を出た二へドン達
は、13:15 に「 食
処 多㐂口( たきぐ
ち )」に入りました。
純和風の食事処兼居酒屋
と言うお店です。 グル
メ大魔王様は生ビール 
¥600.- と 手羽先( 写
真1枚目 ) ¥400.-で
乾杯です。 確かネット
での評判で手羽先が絶品
と言う事だったので、頼

多㐂口のうな丼by二へドンんでみたと思います。 2
枚目の写真はグルメ大魔
王様がメインに頼んだ
「 サービスランチ う
な丼 」です。 値段を
聞いて驚くなかれ。
¥ 1,000.- です。 二
へドンも鰻をシェアさせ
て貰いましたが、厚味が
有り、めちゃ美味しかっ
たです。 お吸い物の具
は舞茸、しめじ、長葱。
浅漬けはキャベツ、胡
瓜、人参でした。

多㐂口の天丼ランチby二へドン3枚目の写真は、二へドン
がメインに頼んだサービ
スランチの天丼です。
¥ 1,000.- です。 デカ
い海老、かき揚げ、南
瓜、葱、オクラ、茄子、
蓮根、エリンギ、ふきの
とうと9品目。 いくらサ
ービスランチと言っても
サービスし過ぎでは?
しかもですね、ご飯の量
が多い~! 小食の方は
予め「 ご飯少な目 」
で頼んだ方が良いと思い
ます。 味噌汁の具は、なめこ、豆腐、葱でした。 
うな丼のお吸い物とちゃんと違う物を出してくれる所が凄いですね。
いい加減なお店だと、面倒臭がって同じ物を出しますけどね。
お漬物の浅漬けは、うな丼と同じキャベツ、胡瓜、柚子、人参が入っていました。
味も値段も拘りの有るお店らしく、テーブルに置かれているお醤油は
大分県杵築市のフンドーキン醤油でした。

食後に地酒「 春の宵 」¥ 600.- を頼みました。
スッキリした飲み口で、女性にも、下戸の二へドンにも飲み易かったです。
萬屋醸造店 純
山梨県南巨摩郡富士川町
原料米 - 山田錦、美山錦

お通しは自家製塩辛です。 軟骨が入っているので、食べる時に注意です。
お通しは ¥ 300.- これはランチに比べてお得感が無い? (笑)
でも、トータル金額は、2人で ¥ 4.104.- でした。 
ビールとお酒飲んでだよ?
このお店は貴重ですよ。 また行かなくちゃ!
お店のお手洗いをお借りしたら、トイレットペーパーはバラの花のイラスト入りで、
ちょっとビックリしました。 店は居酒屋、WCはフレンチ風な!? (笑)

[ SHOP DATA ]
店名 : 食処 多㐂口 ( たきぐち )
住所 : 山梨県笛吹市四日市場 1634
電話 : 055 - 263 - 2010

*****「 石和温泉の最後のランチは安さ爆発!「 食処 多㐂口 」で。」 ・ 完 *****


  


Posted by ニヘドン at 23:23Comments(0)グルメ

2021年01月17日

これは安い!「 中央高速バストクワリきっぷ 」。

中央高速バストクワリきっぷby二へドン2016年03月08日(金)
二へドンは仕事の時は
綿密なスケジュールを立
てますが、プライベート
の旅ともなると、行き当
たりばったりです。 ホ
テルの予約だけしか取り
ません。今回の石和温泉
2泊3日の旅も、帰りはど
うやって横浜まで帰るの
か、全く考えていません
でした。 各駅停車でご
とごと帰っても良い位に
思っていました。 
  すると、一緒にいた
グルメ大魔王様が、
「 トクワリきっぷ 」
なる物が有ると、目ざと
くコンビニのポスターを
見付けてくれたのです。
2枚綴りで、1乗車
¥ 1,400.-です。 
石和から新宿駅まで。
これは安いです!
青春18切符より安い!
早速、高速バスの会社に
電話して詳細を訊いてみました。
電話 055 - 237 - 0135 ( 07:30 ~ 18:00 )
便利なのは、コンビニ窓口で買えるのです。
端末機から買うチケットも有るのですが、この「 トクワリきっぷ 」は窓口で購入です。
石和温泉付近で買える場所も教えてくれました。
☆ セブンイレブン笛吹高校前店
☆ セブンイレブン甲府川田町店
☆ 日之出観光( タクシー会社 )
☆ ファミリーマート石和町市部店
時間も実に頻繁に出ています。
二へドンがバス会社に電話した時間以降の時刻も丁寧に教えてくれました。
最初の時間が石和発の時間、次の時間が新宿駅西口到着時間です。
14:20 → 15:59
15:20 → 17:10
15:50 → 17:40
16:20 → 17:55
17:20 → 19:10
18:05 → 19:55
19:20 → 20:59
二へドン達は、15:20発のバスを予約しました。
コンビニで「 トクワリきっぷ 」を買っただけではバスに乗車出来ません。
電話して便名と座席番号の予約が必要なのです。
2番のDとEをキープしました。
この切符の凄い所は、1人で往復に使っても良いですし、2人で片道乗車でもOKの所です。
幾ら値段が安くても、3枚綴り、5枚綴りだと、有効期限内に使い切らないと
結局損をしてしまう事にもなります。 2枚綴りで充分安いと言うのは、助かります!!
新宿で買う場合は、バスタ新宿のみで買えるようです。 
ただ、新宿で買うと100円程高いと聞きました。
この日、15:20 発のバスは20分も遅れて来ました!
中央道が大渋滞の日は、もっと遅れるかもしれません。
GW等、中央道が渋滞する日や時間帯は避けた方が良いですね。

*****「 これは安い!「 中央高速バストクワリきっぷ 」。」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 00:40Comments(0)旅のプラン

2021年01月14日

石和温泉発祥の地を知っていますか?

石和温泉発祥の地の石碑2016年03月09日(水)
2連泊した石和温泉の「 華やぎの
章甲斐路 」をチェックアウトし
た後も、石和温泉街の散策は続き
ます。 恐らく普通の観光客は気
が付かないであろう物を発見して
しまいました。 
「 石和温泉発祥之地 」と彫ら
れた石碑です。 駅前ロータリー
とか、分かり易い所じゃ無いんで
す。 ウィンズ石和の看板の下に
立っていたんです。 ビックリ。
石和温泉は、1961年( 昭和36
年 )に石和のぶどう園から高温
のお湯が突如湧き出し、付近の川
に流れ出したのが始まりです。
川原に男女混浴で入っていた
「 青空温泉 」が有名になっ
て、徐々に温泉街が出来上がって
行きました。 泉質はアルカリ性
単純泉。 東京から日帰り出来ま
すが、是非泊まって欲しいです。

石和橋の河童by二へドン2枚目の写真は石和橋で発
見した河童の石像で
す。 丸みを帯びたフォ
ルムが可愛らしい感じで
す。 河童を妖怪として
表現すると、奇々怪々な
化け物の様な描き方もさ
れますが、この可愛い河
童さん達なら、一緒にお
喋りの仲間に入れて欲し
いです。 どんな話をし
ているのでしょうね?
井戸端会議ならぬ、
川端会議ですね。

石和橋のカエルby二へドン3枚目の写真は、同じく石
和橋にいたカエルの石像
です。 普通の人は顔を
正面から撮るのでしょう
が、ひねくれ者二へドン
は、背後から撮りまし
た。 多くの方がこのカ
エルの顔写真をネットで
アップしていますので、
探してみて下さい。
後ろから撮って分かった
のですが、このカエルさ
ん、なかなかキレイな脚
線美の持ち主なのです。

*****「 石和温泉発祥の地を知っていますか?」 ・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 22:01Comments(0)旅行

2021年01月13日

石和温泉駅は凄い事になっています!!

JR石和温泉駅by二へドン2016年03月09日
(水) 10:00 に2連泊
した「 華やぎの章 甲
斐路 」から送迎バスに
乗りました。 10:10に
はもうJR石和温泉駅に
到着しました。 以前は
「 石和駅 」だったの
ですが、1993年( 平成
5年 )に「 石和温泉
駅 」と名称変更してい
ます。 2014年迄の駅舎
は木造2階建てでしたが、
2015年( 平成27
年 )03月25日に写真の
石和温泉駅のテイスティングバーby二へドン様な新しい駅舎がオープ
ンしました。 直ぐには
電車には乗りません。
目指すは1階の観光案内所
です。 観光案内所であ
りながら、2枚目の写真の
様にワインのテイスティ
ングバーになっているの
です。 山梨県産ワイン
がズラリと並んでいま
す。 ワインサーバーで
の試飲の仕方は、
① カウンターで無料の
プラスチックのワイング
ラスを受け取る。
三美神を試飲するby二へドン② ワインサーバーを見
て、試飲したいワインを
選ぶ。
③ 決済装置の画面にて
試飲したいワインを選
択。 希望の量を選び、
ボタンをタッチする。
④ 金額を入れる。
⑤ ワインサーバーに戻
り、試飲するワインのノ
ズルにグラスをかざす。
⑥ サーバーノズルの上
のボタンを長押しする
とワインが注がれます。
この、「 ボタンをンが押しする 」のが大事です。 
軽く押すと何も出て来ず、焦ります。
「 お金を払ったんじゃ~! ちゃんと出せ~!」と言う意気込みで長押しして下さい。
⑦ グラスは自由に持ち帰れます。
この日は、「 三美神 白 甲斐ブラン 辛口 」を選んでみました。
28 cc で 200円。
42 cc だと 300円。 
56 cc では 400円。 
ぶどうの皮や、種の皮の味わいがする、二へドンの好きなタイプのワインでした。
ただ、ライト過ぎる飲み口が、ちょっと残念でした。
二へドンは、澱が残っている様な、喉にざらつく感じが好きなのです。
だったら赤飲めよ! と叱られそうですが、グルメ大魔王様が、
どうやら赤よりも白が好きみたいなもんで。
今度は1人で「 赤 」を飲みに行こー!!

*****「 石和温泉駅は凄い事になっています!! 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 20:33Comments(0)旅行

2021年01月11日

石和温泉「 華やぎの章甲斐路 」の2日目の食事。

華やぎの章 甲斐路の2日目の夕食2016年03月08日
(火) 山梨県の石和温
泉の「 華やぎの章甲斐
路 」と言う温泉ホテル
に2連泊しました。 2泊
目の夕食は、1枚目の写真
です。
19:00 から「 九重 」
と言う食事会場でした。
メニューを列記すると、
お造り( サーモン、烏
賊 )、炊き物( 里
芋、人参、生麩、蛸、柚
子)、ローストビーフ、
茄子の味噌煮、生ハムの菜の花巻き、さつま芋の煮物、竹輪、香の物( 奈良漬、野沢菜漬け )、
ほうとう鍋( 南瓜、水菜、ほうとう麺、里芋、長葱、こんにゃく )
釜飯 ( 小豆ご飯、黒豆 )
お吸い物 ( 魚のすり身団子、筍、わかめ )
デザート( パイナップル、キウイ、ホイップクリーム )
豪華な山海の珍味が並ぶ訳では有りませんが、心の籠った料理には満足出来ました。
炊き物の蛸はチューイーでなかなか噛めない、二へドンの好きなタイプ。
柔らか過ぎると鮮度が感じられませんもの。
ほうとうは大人しい味でした。 化学調味料の存在感が無かったのには、ホッとしました。
かぼちゃをつついて崩して、かぼちゃ汁にして食べるのが二へドン流です。
別注で白ワインを頼みました。 いつも二へドンとグルメ大魔王様の2人で夕食を取ると
3時間掛ける事も有るのですが、この日は19:40に部屋に引き上げました。
TVを見て、のんびりし、22:10 に就寝しました。 
( は、早い!! 仕事でも無いのに!? )

華やぎの章 甲斐路の2日目の朝食by二へドン2016年03月09日
(水) 翌朝は07:10 に
起床し、大浴場へ。
2枚目の写真は08:00 か
ら食べた朝食です。
焼鯖、湯豆腐( 長葱、
昆布 )、味噌汁( わ
かめ、長葱 )、業務用
オムレツ、ウインナー、
焼売、 サラダ( 千切
りキャベツ、胡瓜のスラ
イス 3枚、プチトマト 
1個、レモンスライス、
ドレッシング )、
香の物( 胡瓜の古漬
け、梅干し )、 ひじきの煮物、数の子入りの松前漬け、海苔、白飯でした。
08:40 食事会場の「 九重 」を出ました。
前日の夕食時間が所要40分、この日の朝食が40分。 
朝も夜も同じペース!?
2日間、いい時間を過ごしました。

*****「 石和温泉「 華やぎの章甲斐路 」の2日目の食事。」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 15:56Comments(0)グルメホテル、旅館

2021年01月03日

石和温泉の散策「 テアトル石和 」。

テアトル石和by二へドン2016年03月08日(火)
石和温泉街をグルメ大魔
王様と2人でテクテクてく
てく歩き回りました。
「 地図の無い旅 」
は、予想外の物に出くわ
す事が醍醐味です。
今日、出くわしたのが写
真の「 テアトル石
和 」です。 ぶどう畑
の並びに忽然と姿を現し
た昭和時代を彷彿とさせ
る小さな映画館は、思わ
ず写真を撮ってしまう衝
動に駆られるものでし
た。 この時はまだ、テアトル石和は営業をしていたのです。
その後2018年02月28日に閉館したと言う悲しい事実をニュースで知りました。
こんな事なら、あの時映画館で何か映画を見ておけば良かった・・・・。
この映画館は 1968年に「 テアトルアンネ 」としてオープンしました。
客席数は 100。 娯楽映画だけでは無く、戦争や原発をテーマにした
社会派の作品の上映に力を入れて来たそうです。
同じ系列の映画館は山梨県内に最盛期には18館有りました。
それが少しずつ減少し、2001年にテアトル甲府が閉館すると、
残ったのは石和だけ。 テアトル石和は月に3,000人いた入場者が
6分の1の500人にまで減ってしまったそうです。
1日の入場者数は 16.6 人ですもの、それは経営を続けていかれませんね。
テアトル石和で映画を見る事は叶いませんでしたが、建物を見られただけでも
少しはご縁が有ったのかな?

*****「 石和温泉の散策「 テアトル石和 」」 ・ 完 *****



  


Posted by ニヘドン at 18:42Comments(0)そぞろ歩き

2021年01月01日

石和温泉の散策で出会った「 石和八幡神社 」。

石和八幡神社の拝殿2016年03月08日(火)
石和温泉街を散策してい
る時に偶然に石和八幡神
社( 八幡宮とも )の
前を通り掛かりまし
た。 これもご縁と思い
参拝しました。 社殿と
隋神門は安土桃山時代か
ら江戸時代中期に掛けて
の建築でしたが、平成18
年に不慮の火災により、
隋神門を残して焼失して
しまいました。 平成21
年( 2009年 )に本
殿、幣殿、拝殿が再建
石和八幡神社の狛犬by二へドンされたのです。 青空の
下、ピカピカの社殿を前
に、狛犬さんも嬉しそう
に見えました。 この神
社には、こんな謂れが有
ります。
『 景行天皇27年、当地
に深き由緒ある大和朝廷
の貴人の神霊二柱と物部
氏遠祖十神を祀る社とし
て創始され、この郷一帯
の鎮守としました。 中
世に至り、1192年( 建
久3年 ) 石和五郎( 
武田信光 )が鎌倉幕府
創建における功績により甲斐国守護となり、石和に政庁として居館を構えた際、
鎌倉鶴岡八幡宮を勧請合祀し、甲斐源氏の氏神として國衙( こくが )八幡宮と
改め、後に石和八幡宮としました。』
國衙の「 衙 」の字が難しいから調べたら、漢字検定1級の漢字だったよ~。
意味は「 天子のいる所 」「 宮殿 」と言う事です。

ご祭神は応神天皇。 実在性は確かでは無いのだけれど、八幡神として
神格化されています。 日本書記での名前は誉田天皇。
父は仲哀天皇。 母は神功皇后。 応神天皇の子供は仁徳天皇。
実在したとすれば、4世紀後半の古墳時代の天皇です。

ご祭神は他には比売大神( ひめおおかみ )、神宮皇后、天足彦国押人命
( あまたらしひこくにおしひとのみこと )、稚城瓊入彦命( わかきにいりひこのみこ
と )です。

二へドンは比売大神の事がよく分からなかったので、調べてみました。
「 主祭神と並んで比売神( ひめがみ )或いは 比売大神と書かれる。
  これは特定の神の名前ではなく、神社の主祭神の妻や娘、或いは
  関係の深い女神を指す。」 との事です。
そして、比売大神を祀る他の神社を調べていると、奈良市に有る鏡神社に
行き当たりました。 2020年はコロナの所為で8か月程、仕事が有りませんでした。
暇だったので、1年に4回も奈良県に行って、神社仏閣巡りをしてしまったのです。
また行こうと思っているのですが、次に行く所が決まりました。 
奈良の「 南都鏡神社 」です。 石和八幡神社が取り持ってくれた縁だと思います。
またGO TO TRAVEL が再開されたら、行ってみたいと思います!!

*****「 石和温泉の散策で出会った「 石和八幡神社 」。」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 22:51Comments(0)寺社仏閣