2021年07月24日

2019年の「 つつじが岡公園 」。前半 Wonderful !!

つつじが丘公園のつつじ その1by二へドン2019年05月03日(金)
二へドンはコロナの前は、毎年必ず行く場所
が幾つか有りました。
☆ 水戸の偕楽園の梅
☆ 福島県の三春の滝桜
☆ 秋田県の角館のしだれ桜
☆ 秩父・未山公園の芝桜
☆ ひたち海浜公園のネモフィラ
☆ あしかがフラワーパークの大藤
上記の6カ所は、この10年間に毎年欠かさず
訪れました。二へドンは日本列島の花の番人
か!?って感じなのですね。もう1カ所、必
ず訪れるのが、群馬県館林市の
「 つつじが丘公園 」なのです。
2019年05月03日(金)に訪れた時は、
つつじの花が満開で、それはそれは素晴らし
い体験をしました。例の如く写真を撮りまく
ってしまったので、記事の前半と後半に分け
て、それぞれ7枚ずつの写真を載せていきた
いと思います。
つつじと言うと、道路の植樹帯に植えられて
いるつつじは、頻繁に刈り込む所為か、樹の
高さが低い状態の物が多いですよね。つつじ
が丘公園のつつじは、高さが2~3mも有る
ものが多くそのスケールに圧倒されます。

つつじが丘公園のつつじ その2by二へドンこの日、家を出て、つつじが丘公園に到着
するまでを時系列で書いておきます。
04:00 目覚ましのアラームを消し二度寝。
  危ない!危ない!それだけはやっちゃ
  駄目なんだよ!!

04:16 起き出す。
04:50 家を出る。ついでにプラゴミのゴミ
  出しをする。
05:25 最寄り駅に到着。
05:35 横須賀線・成田空港行き( 15両 )
  に乗車。
06:09 東京駅にて下車。 通路を歩いてい
  たら、添乗員の男の人に会った。あれ?
  彼の名前は何だっけ?
06:14 山手線・上野池袋方面行きに乗車。
06:21 上野駅にて下車。 京成改札の横の
  WCを利用。 FamilyMart で朝食と
  昼食を買う。 文化会館の前で外国人の
  方が何か探している風だったので、声を
  掛けたらカフェを探しているんだって。
  坂を下りたら有りますよって教えてあげ
  た。ベンチに座って「 スーパー大麦お
  にぎり 」の朝食。
07:00  スタンバイ。
07:30 16名が観光バスに乗り込み、

つつじが丘公園のつつじ その3by二へドン  上野を出発。
09:35 蓮田S.A. にて休憩。
09:50 蓮田S.A. を出発。
10:04 久喜白岡 JCT.通過。
  蓮田S.A.から事故渋滞の為 70分の表
  示。ああ、どうして高速道って連休の時
  に事故が多発するの?
10:49 館林I.C. ( ETC ¥4.010.-)
11:00 つつじが岡公園の駐車場に到着。
大型バス専用の駐車場から、歩いて直ぐの所
にチケット窓口と入場ゲートが有ります。
添乗員が切符を購入している間、お客さんは
団体ゲート前に並んで待ちます。この間にス
タッフがカラーの園内マップを1人ずつに配
布します。現地の方は毎年の一大イベントに
慣れているので、実に手際よく誘導してくれ
ます。
 毎年04月~05月にかけて催される「 つ
つじまつり 」ですが、2019年の会期は04
月10日(水)~05月10日(金)でした。
入場料金は開花状況に変動が有り、大人は
620円、見頃で無い時は310円と半額となり
ます。この日は620円ですが、団体割引で
1人当たり 510円でした。
 ゲートを通過すると、両側に商店がひしめ

つつじが岡公園のつつじ その4by二へドンくちょっとした土産物街になっており、その
通りを突っ切って行った突き当りが躑躅ヶ岡
と言うこんもりとした小さな岡になっていま
す。メインのつつじの見所は、この躑躅ヶ岡
でしょう。今回この記事に載せている写真は
全て躑躅ヶ岡の散策路を歩きながら目に留ま
った花を写真に撮っています。躑躅ヶ岡の前
で団体写真を撮ってから、後は自由行動と言
うのが通常の団体バスツアーの流れとなって
います。 それぞれのつつじには品種名を書
いた木札が下げられているので、本当はそれ
ぞれのつつじの名前もメモして来たかったの
ですが、滞在時間が50分しか無かったの
で、メモして来られませんでした。残念。
  このつつじが岡公園は、日本の歴史公園
100選にも選定されている総合公園です。
10,000㎡ の広さの有る大芝生広場も有り
ます。 園内には1万株のつつじが植えられ
毎年つつじまつりには20万の来場者が訪れ
ます。昭和の来場者の最高記録は40万人だ
った事もあるそうです。二へドンが写真に撮
って来た躑躅ヶ岡は、文字通り「 岡 」な
ので、アップダウンが有ります。車椅子で通
れるモデルコースも設定されていますので、
必要な方は観光案内所でマップを求めて下さ

つつじが岡公園のつつじ その5by二へドンい。
 現在のつつじが岡公園辺りは、古代より野
性のヤマツツジが群生する地でした。室町時
代の記録( 1556年頃 )には既に「 つ
つじが崎 」の名で記載されています。ヤマ
ツツジが群生する陸地が、隣接する城沼( 
じょうぬま )に突き出ていた地形から名付
けられたと考えられています。
 ヤマツツジは、奈良時代頃には全国的に広
く自生していた事が知られています。つつじ
が崎の名称もかなり以前から名付けられてい
たと思われます。
 つつじの名所として、長い歴史が有る土地
ですので、伝説も伝わっています。その内の
1つが、「 お辻 」の話です。
 江戸時代、1605年の事です。館林城主の
榊原康政( さかきばら やすまさ )にお
辻と言う側室がいました。康政は徳川四天王
として家康に仕えていた人物です。 お辻は
容姿端麗で康政の寵愛を一身に集めていまし
た。その為、正室達から執拗な嫌がらせを受
け、ついには城沼に身を投げてしまいまし
た。里人はこれを悲しみ、その霊を弔う為に
「 お辻 」と「 つつじ 」の音が似てい
る事から城沼の南岸につつじを植えました、

つつじが岡公園のつつじ その6by二へドンその後、次第につつじの増殖が行なわれて、
現在の様なつつじの名園になったと伝えられ
ています。公園の城沼を挟んだ対岸に善長寺
と言うお寺が有ります。そこにお辻のお墓が
有ります。二へドンはまだ善長寺をお参りし
た事が無いので、いつかお参りに行こうと考
えています。
 歴代の館林城主は、古来より自生していた
ヤマツツジに加え、歴代の館林城主は各地よ
りつつじを移植し、園の拡張や整備を行いま
した。 1627年( 寛永04年 )松平( 
榊原 )忠次は当時領内だった新田郡武蔵島
村( 現在の群馬県太田市尾島町 )から新
田義貞が妻である勾当之内侍( こうとうの
ないし )の為に植えたと伝えられるつつじ
数百株を移植しました。このつつじは
「 勾当之内侍遺愛のつつじ 」と呼ばれ
今も尚、園内で見る事が出来ます。
 1661年~1672年の寛文年間には、後に5
代将軍となる城主・徳川綱吉が日光の山より
数十株のつつじを移植しています。
 城主の交代が行われる際には、双方から役
人を送り、つつじを1本 1本数え、目録を添
えて新城主に引き継いでいたと言う記録が残
っています。興味深いですね。

つつじが岡公園のつつじ その7by二へドン城主らもつつじが岡でお花見を楽しんでいま
した。 1721年( 享保06年 )に行われ
た松平清武の花見は、家来から料理人まで総
勢153人にも及ぶ絢爛豪華なものだったそう
です。日本さくらの会の豪勢なパーティーの
ルーツはこれ!? (笑)
 明治維新後、つつじが岡公園は一時民間に
払い下げられ、荒廃してしまいます。
明治 13年、民情視察で、つつじが岡を訪れ
た初代群馬県令・楫取素彦( かとり もと
ひこ )は、荒廃したつつじ園の復興を決意
します。以降、様々な努力が払われ、明治
18年に復興開園式が行われました。
もし、楫取氏が復興を決意しなければ、つつ
じが岡は工場用地や住宅地として分譲されて
しまっていたかもしれません。長い目で見て
市民の利益になる判断が出来る人って真の偉
人だと思います。維新で破壊された多くのお
城も、結局は何百億円も掛けて最初から造り
直していますよね。時代の流れだとは思わな
い。何でも壊せば良いと言うテロリストの成
せる業だと思います。トルコやキプロスで、
以前はキリスト教会だった建物を、そのまま
イスラム・モスクとして転用している例を幾
つも見ています。 考え方は違っても、文化
財は大事に守る。 そういう風に皆が考えて実行してくれたら、この地球上は素晴らしい
文化財で充ち溢れるのにね。

*****「 2019年の「 つつじが岡公園 」。前半 Wonderful !! 」 ・ 完 *****











同じカテゴリー(花&植物)の記事画像
2019年05月26日(日)兼六園の花菖蒲。
袖ケ浦公園の花菖蒲。
袖ケ浦公園の睡蓮の花。
オールドローズの植え方と本日の夕食。
薔薇の花の四方山話。
蓮華寺池公園の蓮の花 【 2019年版 】
同じカテゴリー(花&植物)の記事
 2019年05月26日(日)兼六園の花菖蒲。 (2024-01-07 15:13)
 袖ケ浦公園の花菖蒲。 (2023-12-24 23:37)
 袖ケ浦公園の睡蓮の花。 (2023-12-23 22:13)
 オールドローズの植え方と本日の夕食。 (2023-12-17 22:07)
 薔薇の花の四方山話。 (2023-11-28 21:35)
 蓮華寺池公園の蓮の花 【 2019年版 】 (2023-01-18 20:43)

Posted by ニヘドン at 15:44│Comments(0)花&植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。