2012年02月09日
山口線の短い旅
山口線の写真を撮った筈なのに、どこにもデータが見当たらない。 とほほ。
なので、山口線の写真の代わりに、こんなのを貼り付けておきますわ。
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(‘ω‘* ) (*‘ω‘* ) ( *‘ω‘) (;><)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( O
ε≡  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄ .◎-ヽJ┴◎ キコキコ
ちょっとズレている所が何だかなあ・・・・・。
では、山口線の旅を書いてみましょう!
乗車日 : 2011年09月23日(金)
12;16 新山口駅。山口線の列車が入選したので、早速乗り込む。
駅のホームに置かれた自動販売機の飲み物は東京と全く一緒で
ローカルなご当地ドリンクが全く無いのは残念だった。
12:26 新山口駅を発車。
12:28 周防下郷 ( すおうしもごう )。
田舎の風情溢れる住宅街。 新しい2階建てアパートも目に着く。
山口線は単線のディーゼル運転なので、時折煙が車窓を過ぎります。
12:31 上郷 ( かみごう )。
右手に水を満々と湛えた川。
川の名前が分からなかったけれども、旅を終えてから調べてみたら、
恐らく椹野川(ふしのがわ)と思われます。
線路沿いにお好み焼きのお店「 まいまい 」を発見!
「 持ち帰り出来ます 」との看板。 きゃぴ! ホームまで売りに来て欲しい!!
12:34 仁保津 ( にほづ )
水田、あぜ道に彼岸花の風景。
ああ、あっちにもこっちにも彼岸花が列になって咲いている。
まだ刈り取っていない稲は重たそうに穂を垂れている。
12:38 大歳 ( おおとし )
キバナコスモスの群生が風に揺れている。
左手に日産プリンスサービス山口工場の建物。
再び川を渡る。
12:41 矢原 ( やはら )
12:44 湯田温泉 ( ゆだおんせん ) 到着。
駅前のメインストリートも、割と細くて、本当にこの道で良いのだろうかと
不安になりつつ、ホテルニュータナカを目指す。
12:56 ホテルニュータナカに到着。
このホテルの1階にある「 カフェレストラン セーヌ・ド・パリ 」の
¥1,400.-のランチバイキングは絶対にお勧め!!
→ http://nihedon.hama1.jp/e933953.html
広島から新山口までの鉄道の旅は3時間も掛かったので、
この山口線の旅は、あっけなく終わってしまった様に感じました。
JR 山陽本線の旅・前編 → http://nihedon.hama1.jp/e927201.html
JR 山陽本線の旅・後編 → http://cinemamusicgroumet.hama1.jp/e943259.html
***** 「 山口線の短い旅 」 ・ 完 *****
なので、山口線の写真の代わりに、こんなのを貼り付けておきますわ。
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(‘ω‘* ) (*‘ω‘* ) ( *‘ω‘) (;><)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( O
ε≡  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄ .◎-ヽJ┴◎ キコキコ
ちょっとズレている所が何だかなあ・・・・・。
では、山口線の旅を書いてみましょう!
乗車日 : 2011年09月23日(金)
12;16 新山口駅。山口線の列車が入選したので、早速乗り込む。
駅のホームに置かれた自動販売機の飲み物は東京と全く一緒で
ローカルなご当地ドリンクが全く無いのは残念だった。
12:26 新山口駅を発車。
12:28 周防下郷 ( すおうしもごう )。
田舎の風情溢れる住宅街。 新しい2階建てアパートも目に着く。
山口線は単線のディーゼル運転なので、時折煙が車窓を過ぎります。
12:31 上郷 ( かみごう )。
右手に水を満々と湛えた川。
川の名前が分からなかったけれども、旅を終えてから調べてみたら、
恐らく椹野川(ふしのがわ)と思われます。
線路沿いにお好み焼きのお店「 まいまい 」を発見!
「 持ち帰り出来ます 」との看板。 きゃぴ! ホームまで売りに来て欲しい!!
12:34 仁保津 ( にほづ )
水田、あぜ道に彼岸花の風景。
ああ、あっちにもこっちにも彼岸花が列になって咲いている。
まだ刈り取っていない稲は重たそうに穂を垂れている。
12:38 大歳 ( おおとし )
キバナコスモスの群生が風に揺れている。
左手に日産プリンスサービス山口工場の建物。
再び川を渡る。
12:41 矢原 ( やはら )
12:44 湯田温泉 ( ゆだおんせん ) 到着。
駅前のメインストリートも、割と細くて、本当にこの道で良いのだろうかと
不安になりつつ、ホテルニュータナカを目指す。
12:56 ホテルニュータナカに到着。
このホテルの1階にある「 カフェレストラン セーヌ・ド・パリ 」の
¥1,400.-のランチバイキングは絶対にお勧め!!
→ http://nihedon.hama1.jp/e933953.html
広島から新山口までの鉄道の旅は3時間も掛かったので、
この山口線の旅は、あっけなく終わってしまった様に感じました。
JR 山陽本線の旅・前編 → http://nihedon.hama1.jp/e927201.html
JR 山陽本線の旅・後編 → http://cinemamusicgroumet.hama1.jp/e943259.html
***** 「 山口線の短い旅 」 ・ 完 *****
上越線の小さな旅( 2019年05月21日 )
新幹線MAXとき号に乗って。
のと鉄道に、ちょっとだけ乗ってみた。
JR 万葉まほろば線に乗って「 三輪駅 」へ。
津軽鉄道の「 走れメロス号 」。
日本からムーミン谷に行く方法「 いすみ鉄道 」。
新幹線MAXとき号に乗って。
のと鉄道に、ちょっとだけ乗ってみた。
JR 万葉まほろば線に乗って「 三輪駅 」へ。
津軽鉄道の「 走れメロス号 」。
日本からムーミン谷に行く方法「 いすみ鉄道 」。
Posted by ニヘドン at 00:40│Comments(0)
│鉄路の旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。