2022年11月28日

平安神宮の大鳥居は、とにかくデカい!!

平安神宮の大鳥居by二へドン2019年05月12日(日)
哲学の道の入り口をチラ見した
後、二へドンは神宮道へやって来
ました。お昼過ぎに京都で仕事を
終えた後、ちょっとだけ京都を駆
け抜けた二へドンの短い京都旅行
も、そろそろ終わりに近づいて来
ました。この写真は18:34 に路
線バスの中から撮影しました。走
っているバスの中なので、良いア
ングルを狙えず、この様な写真に
なりましたが、半分だけ写ってい
る鳥居は、その大きさを如実に物
語っていて、逆に面白い写真にな
ったと思います。 歩道に写り込
んでいる人間と比較すると、本当
に大きい事が実感出来ますね。
高さ 24m、幅 18mと言われるよ
りは、一見に如かずですね。
 平安神宮は明治28年( 1895
年 )に平安遷都 1100年を記念
して創建された神社です。ご祭神
は第50代桓武天皇と第121代孝明
天皇です。永らく大鳥居は存在し
ませんでしたが、昭和03年( 
1928年 )に昭和天皇御大礼の記
念事業として計画されました。鳥
居の建設費は当時のお金で3万100
円だったとか。この大鳥居は、平
安神宮の応天門から約300m南に
位置しています。またゆっくりと京都を旅してみたいですね。

*****「 平安神宮の大鳥居は、とにかくデカい!! 」 ・ 完 *****





同じカテゴリー(寺社仏閣)の記事画像
松江の稲荷山神社で見つけたユニークな御幣。
松江の「 城山稲荷神社 」のお狐様。
永平寺の足元をじっくり眺めてみた。
長福寿寺の「 吉( きち )ゾウ君 」。
怪しい? 怪しくない? 千葉県茂原市の「 長福寿寺 」。
塩沢宿の「 住吉神社 」をお参りしました。
同じカテゴリー(寺社仏閣)の記事
 松江の稲荷山神社で見つけたユニークな御幣。 (2024-05-14 10:45)
 松江の「 城山稲荷神社 」のお狐様。 (2024-05-04 11:12)
 永平寺の足元をじっくり眺めてみた。 (2024-01-14 23:23)
 長福寿寺の「 吉( きち )ゾウ君 」。 (2023-12-29 13:46)
 怪しい? 怪しくない? 千葉県茂原市の「 長福寿寺 」。 (2023-12-25 23:20)
 塩沢宿の「 住吉神社 」をお参りしました。 (2023-07-29 09:02)

Posted by ニヘドン at 22:00│Comments(0)寺社仏閣
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。